吹奏楽のドラクエコンサート
- カテゴリ:ゲーム
- 2019/10/26 22:01:38
交響曲のドラクエコンサートはちょいちょい行ってるけど、
今日は、初めて吹奏楽のドラクエコンサートに行ってきました。
地元のアマオケの吹奏楽ドラクエは聞いたことあるけど、
プロ(東京佼成ウインドオーケストラ)のをちゃんと聞いたのは初めてでした。
ここんところ、毎月のようにドラクエコンサートに行ってたので、
久しぶりに、マジのクラシック聞きたくなって、
先週、読響のコンサートのチケット(ガチのクラシック)買ってきたばかりなんですが、
やはり、ドラクエの音楽を聴いてると、夢見心地になっていいですねえ。
天空シリーズ(4・5・6)でしたが、3つからそれぞれチョイスされて、
つまみ食いみたいな感じ?
でも、やっぱり物足りなくて、もっと聞きたくなってしまったので、
4だけ、5だけ、といった、個々のを聴きに行きたいですねえ、やっぱり(*'ω'*)
https://pbs.twimg.com/media/EHx_kBPVAAAiiiC?format=jpg&name=medium
序曲のテーマは気分高揚しますね~(≧▽≦)
この間は、天空シリーズの序曲のほかに、9の序曲もありました。
数年前の。。。って行かなかったですねえ(;´∀`)
この間の、映画も見に行ってないですw
DQ5のコンサートの時に、「観に行った方~」って指揮者(兼進行役)が客席に向かって質問して
多くの人が手を挙げてたのが意外wでしたよ、
好きな人は映画も見に行くんだなあ~。
残念なことにコンサートは行ったことないなぁ。
数年前のライブスペクタルツアー(って名前だったようなw)は行きました。
これはちょっとガッカリ…(ㅡㅂㅡㆀ)
会場の練馬文化センターには、DQWの家を設置している人が2人いましたよ。
自分も、コンサートに合わせて引っ越そうかと思ってたのだけど、
家がまだショボいからやめておきました。
良いなぁ~~~~(ღˇ▿ˇ)❤
私も 聴きに行くぞ~~~~~~~~~( ̄0 ̄)/