Nicotto Town


ぽか☼の日記


今日はしじみ汁を作った。
味見したら美味しい。明日が楽しみ。



今日見たものの写真。
https://www.instagram.com/p/B0YJizOhUFL/?igshid=7yf1ua3r3mwy

#日記広場:日記

アバター
2019/11/05 03:02
産土神の コメントありがとうございました

感覚のすべてを動物的に解放する
とても共感できます。

土地のもの、季節のものを食べて
日の出日の入りを見て寝起きする。

本質とは自然な姿なんでしょうね。


氏神様は
その土地を離れたり、嫁ぐと
行った先の神様と守護を交代する
何と言うか
役所の転入出届のようなイメージなんですが

産土神様は
生まれてから死ぬまで、
もしかしたら生まれるちょい前から死んだちょい後まで 見守ってくれるような
守護霊的なイメージがあります。
アバター
2019/09/25 20:41
日本人が産土神を信じていたことに興味を持たれているんですね。

ぽかさんが何故、と言うか、どこに興味を持たれているのかに、
私は興味津々ですw


日本人が自然信仰からスタートしてると考えると、
大乗仏教を受け入れたのが不思議。

その当時はハイカラな教えだったのかなー。
おカネにも繋がったのかも。
ほら、日本人てミーハーだからw
アバター
2019/09/07 22:38
炎の底を泳ぐ深海魚みたい。
この広い宇宙、炎から生まれる生命がいても良いと思うんです。
アバター
2019/07/28 05:32
しじみ汁は、健康にいいですね。写真は、鳥の絵でしょうか。。すぐに飛び立とうとしている、希望が湧き出る絵ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.