Nicotto Town


ぽか☼の日記


蜂の子

今日の朝、手紙が届いた。それがとても嬉しい。

早く目が覚めて、大ぶりな朝顔のところに、蜂の子が蜜を集めるのをみた。もんやりとした朝靄だった。
エリンギの炒め物を作って、あまり美味しく作れなかった。

料理は上手く行く時とイマイチな時がある。

夜には新ハスでパスタを作った。こちらは具材数が少なくて少し物足りないが美味しかった。

アバター
2019/08/14 23:24
風間サチコさん見てきました。

版画なんですか? 木の板に彫ってるんでしょうかね? 紙に転写?
スゴい描きこみ。 結構な大きさの作品ですよね。どこからなにから書き始めてるんだろう。

疑問だらけです(苦笑

退廃的な雰囲気が ビアズリーを彷彿させてすごく好みです。
アバター
2019/07/24 20:52
美味しくない気分、美味しい気分って、あるある~w
と思いながら 拝読しました♪

きっとぽかさんは
自分を満たす料理を作れる人(*^^*)
(人を満たすかどうかは謎w)


コメントありがとうございます
単細胞って 体っていうしがらみがないんで、 どこへなりとも行けちゃうんです。

作家さんには
向いてる生き方なのかもしれないですね。
おそらく いろいろ苦労されたのでしょう。
で、行き着いた結論が単細胞。

なんか、面白そうな作家さんですね!!
アバター
2019/07/21 23:07
こんばんは^^
そちらにはミツバチがいるのですね♪
年々ミツバチが少なくなってきていると聞くので目撃情報があるとホッとします^^

もんやりとした朝靄、なんかだ素敵な朝ですね(*^-^*)
アバター
2019/07/21 14:51
なんか情景が見えるね。
料理上手くなるには失敗もたくさんあるよ。だんだん、いろいろ試してみましょう。
絵も同じじゃないかな?
失敗で思いだしました。

「わたし、失敗しないので」
の決め台詞のドラマ

結局、下準備をしっかりやって
いるからだよ
アバター
2019/07/21 09:45
ぽかさんはハチの子食べたことありますか?僕は食べたことありますが、味は忘れたし見た目が・・やっぱりねえw
料理も絵も研究ですよね。どちらも頑張ってください~
アバター
2019/07/21 04:38
蜂の子が、蜜を集めていたのかな、働き蜂は偉いね。
アバター
2019/07/21 03:34
お料理は自分で楽しみながら作ってね(#^.^#)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.