Nicotto Town



台風18号日本列島縦断中

私は高校時代、山岳部だったので気象通報を聞いて天気図を作成したりして気象の

事にも興味があって色々知っているつもりですが、過去の台風で今回の台風18号の

ように、10月にこれほど勢力が強くて日本列島上空に、にこれほど長く通過した台風は

記憶にありません、多分史上初のタイプの台風です。


さて、深夜(0:00を超えて)のタウンに何度か居ましたが、一寸した操作でタウンから

一度出てしまうと2度とタウンに戻れないので困ります。(まあー、当然なのですが)

「ルッコラ」さんや「うさねこ」さんのようにタウンに詳しい方はいいのですが、鈍くさい

私は、タウンから出たくて出たのでは無いのですが、今居る広場から外の広場への

移動は0:00以後は出来ないのでしょうか、それからF5キーの機能がもう一つ良く

解りません。誰か詳しく教えて下さい。

アバター
2009/10/09 23:09
ステキな詩をありがとう~♪

一字違いの方がいらっしゃったんですね~
人はどんなきっかけで知り合うか不思議な縁ですよね^^
アバター
2009/10/09 01:46
12時過ぎてもタウンにいることができるのですか?
初めて知りました(^^ゞ
アバター
2009/10/08 19:00
夜の0時になってしまうとタウンは閉まってしまいますよ。
だから、とどまることはできても、入ることはできない思います。
アバター
2009/10/08 14:01
そうそう (+と -)プラス マイナスは 虫めがねのマークです
アバター
2009/10/08 13:53
例えば待ち合わせしても まったく同じ初心者広場がいくつも存在してます
1つの広場に15人しか入れないとかって聞きました
ニコタに参加してる人数はかなりです この人数で広場に入りきれないですよねぇ
ですから 振り分けられます 同じ広場で移動する時はF5キーを押すと
広場に入りなおす事が出来ます 何回やっても同じ所しか行けない時もありますが
タウンでF5実験して下さい まわりにいるメンバーが変わります (ゆっくり何回も)

あと 画面下にある+-キー押してみてください
屋根登りするとき 遠くのポイントをクリックしないと登れない時あります
その時はーキーです 広い範囲がみえます この前もーにすれば
私が上に居た事わかったはずです
でも クリックする場所が マイルームへ近くなったら+に変えないと
マイルーム押してしまいます

あと 言葉打ち込む場所の右に履歴があります
会話するときは そこクリックです
噴き出しは すぐに消えます




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.