和食屋さんで、ミスマッチ…(*´ω`)
- カテゴリ:ニコみせ
- 2019/05/25 08:50:05
![]() |
つい最近ですが、ニコ店を洋食屋さんから
和食屋さんに変更…華麗なる職業替えを行いました。
洋食屋さんの時は、タマネギが最重要食材だったのですが
和食屋さんでは、大根がたくさん必要になるなど、
変化があって楽しいです (*´ω`)
ただ、折悪しく、イベントが開始されてしまいました…
にゃんこのクッキーは、とても可愛くて良いのですが
和食屋さんのイメージとは、ずいぶん違う感じ…
食イベを達成するため、にゃんこのクッキーのみが
置かれた和食屋さんは、果たしてどうでしょうか?(笑)
このミスマッチもまた、楽しいといえば楽しいのですが…(笑)
コメント&貴重な情報、ありがとうございます。
わたしが知らなかった情報をたくさん聞けて、ありがたく思いました。
また、ニコ店2000皿イベントへのお気遣い、ありがとうございます。
現在、スイーツの似合わないうちの和食屋さん(笑)
では、売り上げ1800食ぐらいの数字で推移しています。
おそらく大きな問題が無ければ達成できそうな感じですので
今回については、より少ない状態のお方を優先して、
支援して差し上げてください (*´ω`)
次回以降のイベントや、その他協力できるイベントがあれば
こちらからもご協力させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します (^▽^)/
もう苗が指定されてきますので、どの職業を選択してもかまいません。
確か私のお友達でinが余り出来ない人でもニコみせレベルは64前後だったと思います。
その場合メガ化したものがたくさん含まれていた場合は、光り輝くになりやすいと思います。
頑張ってくださいね。後で、皆さんに支援に歩いて頂きましょうか?
現在の販売数が3桁の場合は、今回の2回目のメンテナンスの時間帯がすごいので
今のうちだと思っています。
困ってしまったら、夜でもいいです。緊急支援のブログを書いていますので
貼り付けさせてくださいね。
違うことでお世話になることもあると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
私のお友達の記事に、称号が光輝く~以外の場合はというふうに
書かれています。
イベントが始まる前にニコットの苗の種類をお知らせしてある記事がありますが
それを貼り付けて、その中に書いている方です。
書き忘れましたが、実は涼子さんが、PCの電源を切った時も必ず
どこに動物がいるのかは分からないのですが、必ず電源が切れていても
動物が220皿だったと思いますが、食べて下さるそうです。
それにプラスアルファ支援者=訪問してくれている人の数が関係してきます。
そうして、販売数を確認すると分かるのだそうです。
また、ニコみせ限定イベントの時は中華屋さんも洋菓子屋さんも和食屋さん等
みんな普段は職業別になっていますが、全部にゃんこのクッキーはどの職業を選択しても
出来ます。
ただ、苗の数とか若干違っているのもありますので、光り輝く~という称号を取ってからのほうが
いいかもしれません。
ちょっと面倒でも、光り輝くに到達していない場合は、今回私は洋菓子屋さんを選択しています。
幸いどの職業も光り輝くになっています。
でも、苗の事とか研究をされている方は、inをした時にこの苗が入ってくる場合がある
というふうに書いています。今回幸いなことに私も小麦がinした時に何回かに渡って
入るようになっていたようです。
職業を一時的に変更している人もいますので、洋菓子屋さんがよかったかな?とも思いました。
洋食屋さんはカカオがなかったと思います。時間があったら確認してみるのもいいと思います。
私は不器用な方なので、皆さんに教えられながら、時には先輩の方には叱られながらやってきました
それが一時はつらいことがあっても、今はよかったのだとも思っています。
達成が速いので皆さんもう達成してしまったのですか?と言われるようになり、支援のほうに何回も
回るようになりました。
私のお友達で、すごく達成が速い人がいるのです。
そのかたにあやかりたい。いつかはと思っていました。
涼子さんのように色々な職業でやってみるのも大変楽しいことだと思います。
でも、私は洋食屋さんだけでいいわとかいう人もいます。楽しみ方はそれぞれですからね。
ニコみせレベルが光り輝くに上がるようにと応援していますからね。
どうしても、ニコみせイベント限定2000皿アイテムをしたいと思った時は
称号も関係してきます。
1皿にかかる時間が違ってくるからです。達成する時間にも関係してきます。
光り輝く~というの称号が一番処理が速いです。参考になればいいのですが
説明が下手ですみません。
私のお友達の所にそういう内容を書いてくれている方がいます。
読んでみることをお薦めします。
称号が早く上がるといいですね。おじゃましました。
ここねさんも、同じルートで転職されたのですね。
わたしと同じ楽しさ、難しさを感じておられるようです (*´ω`)
わたしのお店も、大根と長ネギが慢性的に不足しています(笑)
洋菓子屋さん、せめて和菓子屋さん向けのメニューですよね、クッキーって (*´ω`)
大根がたくさんいるなぁ~という思いをしてます
それと、長ネギもだね!(笑
和食屋さんのデザートして考えて・・・みても、
斬新過ぎますね(^-^;)
洋食屋さんだったら、まだありそうですが(笑
ケーキ屋さんとかだと、雰囲気にマッチしそうなのですが (*´ω`)
種類は1つにして、訪れたお客さんに4皿食べていただくというのが
2000皿達成の近道なので、寂しいですけれど、
メニューはクッキーだけになってしまいます。