Nicotto Town


ぽか☼の日記


知覚

眼鏡を外して描いてみた
https://www.instagram.com/p/BwesBkgnRAS/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=tlqb9z9fgknd

それを小さなキャンバスに試し描きしてみた
https://www.instagram.com/p/Bwe8CMwH8rH/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=g2a8alekr0uf

うーん。でもまだイラストレーションなのかな。
自分が知覚したもの、そのものを作ってみたいんだけれどなかなか近づけない。

アバター
2019/04/24 16:23
大変おもしろい!
僕のボンバヘッドした絵筆を差し上げます
アバター
2019/04/21 22:52
こんばんは^^
こちらこそ他愛ない集合写真に温かいお言葉をありがとうございました♪

メガネをかけていらっしゃるのですね^^
実は同じです(●´ω`●)
メガネを通した世界、メガネを外した世界、また潤んだ瞳でみた世界、同じものを見ているはずなのに、時にまったく違って見えたりしますよね。
知覚による誤差、面白いです。
色々研究されてるのですね^^

木炭絵はやはりモデルさんでしたか(#^^#)流石、本格的です!
アバター
2019/04/21 18:30
見ているものを描くのは簡単だけど
見えているものを描くのは難しいですよね。
だからこそ、真実の絵や言葉を発見できたときは
嬉しいですよね。

描くたびに、きっと少しずつ近づいているはず。
ぽかさんの知覚したもの、いつか見せてください^^
アバター
2019/04/21 15:39
う~ん 顔が見える。
回りに花の葉っぱかな?
ぼくにはむずかしいな~
こころのなかを表しているのかな
正直な感想です。
アバター
2019/04/21 12:36
絵画で自分自身が納得するスタイルを確立するのは
とても難しいことかと思います。
その時々に携えている想いを
キャンバスへ写すかのように
いろいろと試されては如何でしょうか(^ ^)
 
アバター
2019/04/21 07:23
タイトルに興味があり読みに来ました。
1枚目の方は、色の濃淡やくっきり描かれている線が気になりました。
2枚目の方は、緑の世界を感じました。

知覚って何なのでしょうね?言葉の意味はざっくりと理解してるとは
思われるのですが、、知覚って何を感じたりるそうもって感覚として捕らえられるのかな?と
ぽかさんの絵と文章を読んでそう思いました。
アバター
2019/04/21 05:09
描かれているのは、花ですね。どこかお出かけしたのかな。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.