深イイ話?
- カテゴリ:子育て
- 2019/01/28 21:13:12
![]() |
我が家の娘は物心ついた時から、アンパンマンの主題歌を「バイと勇気だけが~♪」と歌っていました。
いつか「愛」だと気付くだろうと思って、私からは特に歌詞を矯正しようとは思っていませんでした。
が、私の母が、ついに歌詞にツッコミを入れてしまったのです!
「かぐやちゃん、バイじゃなくてアイでしょ?」
「違う。バイキンマンのバイ!バイキンマンとアンパンマンは友達なの」
娘はすかさず、そう答えました。
なるほどな~。
私は単なる言い間違えだと思っていたのに、娘はちゃんと意味を持って「バイ」と歌っていたんですね~!
何かスゴイ腑に落ちた感じでした(笑)
そういえばアンパンマンの映画の関係者が「菌がなければアンパンマンは生まれない」とコメントしてたのを見たことがあって・・・。
確かにパンを作るにはイースト菌が必要ですもんね。なるほど!
写真は私が管理人をしているサークルの定例チャット会の写真です。
ドレスコードは「青色」でした。
遊びに来て下さったメンバーの皆様、ありがとう!
素晴らしいと思います。
先日はお疲れ様でした☆
「こまどり姉妹」っていうユニット名を知ってるだけというか(;´・ω・)
今年、年女だけど、実年齢は関係ないのですよ!心は永遠の乙女だからww
頭上のティアラ?がブルーなので、コーデ問題は良しとしますww
甥っ子くん、バイキンマンのファンなんだ。バイキンマンファンが周りにいないから、なんだか新鮮!
「俺ちゃま」って言い方、可愛いなぁ(≧◇≦)リスペクトしてるんだねぇ。
うんうん、子供なりに考えてるみたい(^^♪
バイキンマンとアンパンマン、腐れ縁みたいな感じですよね(笑)
なのんさんとオソロコーデでお邪魔しちゃいました(n*´ω`*n)
・・てか「こまどり姉妹」と みっきーさん言うてたけど
年バレますよ?ww
ドレスコード守ってない人が。。
うちの甥とえらい違いやわ。甥はバイキンマンのすごいファンで
自分の事も「おれちゃま」と言ってました。
いたずらと破壊が大好きで、アンパンマンなんて眼中になかったなあ
たしかに、バイキンマンは友達みたいなもんですからねw
子供ながらに色々考えているものですね(/-\)