Nicotto Town



旅行5 60日目 台湾・埔里(プーリー)

今日はバスで埔里に移動です。
10時のバスがあるみたいなので、9時半頃バスターミナルに歩いて行きました。
少し早めについたので、9時半のバスに乗れるかと期待したのですが、どうやら予約で一杯らしく、11時のバスになってしまいました。
最近寒い思いをしチルノで、石坂パパさんにもらったトレーナーを肩から羽織っていましたが、それだけでも寒さを防ぐことができました。
埔里に着いたのは3時頃です。
今回は埔里小鎮 欧式民宿&背包客楼 と言って、Puli Town B&B です。
静かなところにあり、壁面を蔦の葉がぎっしりと覆っている風情のあるところです。
英語が通じにくいのが難点ですが、スマホで中国語を日本語に翻訳してくれるので問題ありません。
これから25日間泊まるのですが、支払いが現金だけなのでちょっと痛手です。
16,500元(60,000円)でしたので、1日あたり2400円です。
ただし、ちょっと良さげな朝食がついているので納得の価格です。
大部屋に仕切りをつけて個室みたいにしていますので、広さは2畳半くらいです。

とりあえず荷物を置いて、パラグライダーのランディング場に歩いて行きました。
今日は曇りで、時折小雨が顔に当たります。
ランディング場には吹き流しが立っていますが、誰も飛んでいません。
でも、しばらくしたら隣のクラブの方からタンデムが飛びました。
テイクオフまで歩いて登ろうと歩き出したら、クラブの車が通りかかりました。
どうやら吹き流しを回収に来たみたいで、もう上には戻らないとのことです。
なので、今日テイクオフに行くのはやめて宿に戻りました。

小腹が空いたので、湯閻というぜんざいを食べたかったのですが、お店が見つかりません。
屋台で今川焼きみたいなのを作っているところがあったので、6個セットのものを買いました。
中にあんこは入っていませんでしたが、それなりにボリュームがあります。
それを食べたおかげでお腹は空いていなかったのですが。20時くらいに外に食事に出かけました。
前回行った小籠包屋さんがあったので、そこで小籠包60元(200円)を美味しく頂きました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/01/21/6273/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.