Nicotto Town


まいご活動中!


イソガシイイブ


今日は仕事に行ってきました。
予想通り、忙しかったです。

へとへとで帰って、すぐにお墓参りへ。
娘が用意してくれたおにぎりをほおばって、すぐに出発。
娘と息子と3人。夫は仕事。
夫の実家の方のお墓参りです。
芦屋の霊園、山の上、、寒い~。
今日は、暖かかった方ですが、山、やっぱり風が冷たい。
店で買って行った墓花を生けて、お線香をあげる。
冬場なので、草抜きはなし。
カラスが散らかしたと思われる、元々生けてあった花が散乱してたのを
拾い集めて掃除。
お線香の火が消えたところで撤収。

誰もいない実家へ。
貯まった郵便受けへのポスティング物を回収して家へ入る。
窓を開けて空気を入れ替え。
水と電気は使えるんだけども、長居をするつもりはない。
お茶の一杯も呑めない。水筒にお茶、持参。
お線香をあげて、一息ついたら引き上げる。
暖房も入れず、コートも脱がず。
帰り、道を間違えてナビを頼りに知らない道を走る。
運転手は娘。

帰って3人でクリスマスイブのゴハンづくり。
まずは皿洗いから。
今すぐ必要なものを先に洗って、あとを息子に洗わせ、
私と娘は料理にかかる。
シチュー
やさいの皮むきを娘に手伝わせ、その間にローストチキン(温めるだけのもの)をグリルに入れて焼く。
付け合わせのじゃがいもを剥いてレンジでチン
後でバターで焼く。
ブロッコリーと人参と玉ねぎを切って、圧力鍋へ。
ブロッコリーは茎だけ入れて、花蕾はレンジでチン
後で入れる。
その間に、娘は昨日焼いておいたケーキのデコレーション。
買い物に行かなかったので、いちごはありません。
家に有ったものだけでクリスマス感ゼロのケーキが出来ました。
フルーツ缶のものを載せたので、オレンジっぽいケーキです。(笑)
今日はかなり久しぶりに4人そろって食卓を囲みました。

そのあと、ケーキを切って息子が淹れてくれた紅茶で頂きました。

#日記広場:日記

アバター
2018/12/25 19:45
あんずさん

そうそう、みんなで食べるとおいしいね。
アバター
2018/12/25 18:29
家族一緒にクリスマスの食卓を囲めることも、ご馳走ですね。
お墓参りも お疲れ様でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.