Nicotto Town



架空同窓会


世には、「架空同窓会」と言うものがあるらしい。

全く面識のない者同士が集まって同窓会をするものらしい。。
主催者側のほうであらかじめキャラ設定されてるようで全くの初対面なのに「お~超久しぶりじゃん!」「皆ずいぶん変わっちゃったね^^」「そういやお前ら付き合ってたんだっけ?あははw」みたいな会話が繰り広げられるそうな。

色々な事情で同窓会に行ったことがない人向けの救済措置なのかどうなのか・・・
まぁ、私自身同窓会と言うものに参加したことがない!と言うか声すらかからないwww

面白そうだなと思うけど、実際どーなんだろ|д゚)

ふと思ったけど、面識のない男女が飲み食いするなら合コンと何が違うのかなって思ったりした(笑)

アバター
2018/12/15 16:17
>とまとさん

私もネットで初めて知りましたw
興味あるけど、成りきる自信がないですw
アバター
2018/12/15 16:16
>ゲンキさん

女性の場合、結婚とかで引っ越したり名字が変わると中々疎遠になっちゃうんですかね・・・
名簿はあくまで当時のもので。。
アバター
2018/12/15 16:15
>しのさん

なんか素敵ですね^^
素敵なお友達いつまでも大事にしてくださいね




アバター
2018/12/15 01:33
そのようなものがあるのですね。
初めて知りました。
アバター
2018/12/14 21:34
こんばんは。

私も、同窓会に出たことないです。
声もかからない。



なんなんだろうね。
ま、いいけど。(*^。^*)
アバター
2018/12/14 21:10
私の中学は20歳の時(第一回目の成人式)と40の時
(第二回目の成人式)に学年での同窓会がありました。
なんせ遠いからクラス会なんか出たことないんだけど、
それだけは出たんです。違うクラスに友達多かったしw
40という年は面白いもので妊婦も居たり、孫が居るような
人が居たり、独身者も居れば×いくつなんて人もいた。
次は60(第三回目成人式)の同窓会予定なので楽しみ
にしてます。
アバター
2018/12/14 15:26
>ほたちゃん

うん。ネットで知ったんだけどね。
なりきる覚悟があるかが重要だねw
アバター
2018/12/14 15:13
架空同窓会!そんなのあるんだね^^
「久しぶり〜、元気だった?」と知らない人に言ったりしてる間に
ぷぷぷっと笑ってしまいそう!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.