Nicotto Town


ぽか☼の日記


古城

・耳が白いと言われた クルミみたいな人だといった

・久しぶりに大丈夫のおまじないをしてもらった。

・友達の悩みを聞いた。



みんな何かに不安になりながら毎日を過ごしている。
部屋の壁に貼ってある東郷青児の古城という絵。
わたしはあんな風景を描いてみたい。

一年前に父から届いた図録、開いてみようかな。

アバター
2018/10/19 23:31
僕は絵を描いたのは昔の話ですので手元に作品はないのですが、今でもたまにラフの落書きはしてます。
でもずっと描いてないと、何を描きたいかも思いつかないで考えてばっかり。。慣れないと手も動かしにくくだめですね・・本格的な絵画は体力も気力も使いますので、イラストレベルからリハビリで肩慣らししていかないと。
ぽかさんが描かれた絵をどこかに発表されていたら見てみたいですね、

それはそうと、もし良かったらですが友達申請はしても大丈夫でしょうか?
可能ならさせていただければと思います^^
アバター
2018/10/18 19:33
私は明日を迎えるのが怖いです。
仕事でとんでもないミスを犯して
しまいました(><)
こういう時にこそ癒される何かが
私にもほしいです。
アバター
2018/10/18 08:08
おはようございます。ぽかさんお耳が白いクルミなんですね。
そういえばもうすぐ「くるみ割り人形」の実写版が公開されるそうで楽しみにしてます。
僕、くるみ割り人形のオーケストラが好きなんです^^
おまじないも効くとよいですね!
東郷青児の古城、落ち着いた暗い色調の中にも大きな存在感を放っていて素敵ですね。
久しぶりに美術館にも足を運びたくなります。ぽかさんの絵も見てみたいですね~
アバター
2018/10/18 04:09
不安や悩みは、だれもありますね。東郷画伯の絵は、癒されます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.