Nicotto Town



ベトナム出張、最後の最後で・・・やっぱり・・・


9月3日から 30日の早朝帰国の予定でベトナム出張。

出発の時も台風が接近していて、翌4日、関空が高潮とタンカーが連絡橋にぶつかり閉鎖。こりゃ帰国は福岡か名古屋か・・・とあきらめていたら21日に旅客ターミナルは復活、JR、南海電車も通常運行。運がいいね~と思っていたら今度は台風24号が接近。

30日朝6時でも九州あたりなので取りあえず着陸はできるなあと思っていたら、関空は接近7時間前に全面閉鎖宣言。それでも朝は大丈夫と思っていたら・・・早々とVN航空は23時間の遅延発表(ホームページに出たのは直前!)。

関空は全然問題無いのに!!と文句たらたら。仕方なくホテルを予約してチェックイン。ありゃ1ヶ月泊まっていた部屋と同じ。夕刻に空港に向かうので例とチェックアウトで料金1.7倍。まいいさ。会社で精算するだけ。

1日遅れで帰国できればいいかと思っていたら・・・・今度は関空が朝6時まで閉鎖とか。5時半ごろ着陸予定なのにどうすんの?上空で30分旋回か?しゃあない、ずっと寝てよ・・・

30日の朝は関空問題無いのになぜ23時間遅延させたか?
折り返しでその便がハノイ行きになるからでしょう。関空に24時間駐機させるぐらいならハノイ空港でやりくりして他に回した方がいいと考える。B787なので無駄がでかい?
でも乗客のホテル手配とか払い戻しとかそっちの方が経費かかりそう。
そう言えばなんぼかお詫び料もどってくる? 前回8時間遅れの時は無かったな。23時間なら有るかも。夜に空港へ行けばわかるか。

1日の朝は台風は東北沖まで行っている。関空が再び高潮で閉鎖されない限り帰れるか。

最新情報。関空の滑走路閉鎖は 本日11時。と言うことは VN航空は着陸も離陸も時間内に出来たことになる!関空の閉鎖宣言が無ければ今頃大阪にいた。8000人を閉じ込めてからちょっとびびってるな、関空は。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.