Nicotto Town


みっきーのその日暮らし


ウソ泣きが功を奏した?

画像

先日の事です。洗濯物をたたみ終わった後、他の家事を済ませて部屋に戻ってみると、たたんであった洗濯物が見事に散乱していました。もちろん、娘の仕業です。(洗濯物をたたんだらすぐにしまえばいいじゃないというのは百も承知です)

いつもはクッソ叱るのですが、叱るばかりじゃ芸がないと思い、泣き落とし作戦に出てみました。
「え~ん、え~ん、お母さんがせっかく綺麗に洗濯物たたんだのに~!かぐやちゃん(仮名)がめちゃくちゃにしちゃった~」
布団の上で泣き伏す演技をしましたww
かぐやちゃんはお母さんがえんえん泣いているのに若干ひきつつ「お母さん、泣かないで。かぐやも手伝ってあげるから」と言ってくれ、背中をトントン、頭をヨシヨシしてくれました。・・・優しい(笑)
その後、本当に洗濯物をしまうのをお手伝いしてくれました(^^♪

それ以降、かぐやちゃんは私が洗濯物をたたみおわると、自ら進んでしまってくれるようになりましたとさ。

あ、娘の仮名がなぜ「かぐや」かと言うと、娘が月が好きだからですww

アバター
2018/07/13 09:53
こんにちは。
サークル連絡です。

今夜20時から夏!ズキュンゲーム⑮をスタートします。
ぜひご参加ください。
アバター
2018/07/11 23:11
>えりりんさん
おぉ~、現役で泣き落とし作戦を実行中なんですね。
翻弄されるお嬢さんがかわいい☆
アバター
2018/07/11 23:10
>アスランさん
たまに使うから効果的なんでしょうね。
これからもいろんな作戦を考えますね!
アバター
2018/07/11 23:09
>なのんさん
素敵な子育てとはきっと程遠いかと・・・。
子育ては忍耐力が鍛えられます。全然ないけどww
アバター
2018/07/11 22:45
>マコトさん
泣き落とし作戦はあまり使えない技なので、今後もここぞという時に披露していきたいです!
今日もお手伝いしてくれましたよ~!
アバター
2018/07/11 22:43
>ビワさん
ぜんぜん素敵じゃないですよ~!
私なんて、ママ界の中では底辺のママですよ(;´・ω・)
女子力が皆無なので、洗濯物をたたむくらいしか娘に教えてあげられることがなさそうですww
アバター
2018/07/11 22:41
>みぃこさん
このまま優しい子に成長してほしいのですが、そのうち反抗期が来て「くそばばぁ!」とか言うようになるのでしょうね(笑)
うん、それも待ち遠しいなww
アバター
2018/07/11 22:35
>真珠の涙さん
私も普段からよく怒ってます。私ってこんなに短気だったっけ?と思うほど(^^ゞ
ちなみに怒り持続度は低くて、すぐ許しちゃう甘々なお母さんです。

かぐやちゃんは今日も洗濯物をたたんでくれましたよ(たたみ直しが必要ですがww)
アバター
2018/07/09 23:56
今でもたまに嘘泣きをして、娘をからかっている母がここに居ます^^;ww
アバター
2018/07/08 10:40
作戦成功ですね^^
子育ても頭使わないと
ダメなんですね。
良かった。良かった^^
アバター
2018/07/07 23:09
素敵な子育てですね♪
いいお母さんに、
素直でカワイイ娘さんです~♡(´∀`*)ウフフ
アバター
2018/07/07 18:39
おお!
泣いてみるものですね!w
そうやって、お手伝いしてくれるようになったのは嬉しい限りですね^^
アバター
2018/07/07 17:20
お見事です。<ぱちぱち

ママとして、素敵な振る舞いでさすがです。 
アバター
2018/07/07 14:38
みっきーさんもかぐやちゃんもとってもすてき!!
お話聞いて、昔に戻りたい気分。
お母さん思いの優しい娘さんに成長!
間違いなしです(*^_^*)
アバター
2018/07/07 13:04
こんにちは。

それは、いい作戦でしたね。

私だったら、2秒で怒り爆発でした。3時間くらい怒ってたに違いありません。

かぐやちゃんは、ママ思いのいい子ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.