Nicotto Town



放送大学の面接授業放送大学(ドイツ語初歩)



帰宅してから暫く経ったけど、一段落したのでブログにUP。

放送大学で、ドイツ語初歩のスクーリング受けてきました♪

それで、敷地内にあるセミナーハウスに泊まってきたんですが、

これが、シングル(バストイレ付)でなんと2200円!(くどいw)。

https://pbs.twimg.com/media/DbOXD96VwAA78Vg.jpg

毛布だけだと寒い気がしますが、ちゃんと布団も用意されてます^^

スクーリングは土日連続が多いんですが、幕張までの往復電車賃で

一泊できちゃうから、それだったら帰らないで中一泊した方が楽なのです。


2日目の夜は、近くにある神田外語大学の学食「食神」で、

エスニック料理(特にタイ料理)食べ放題してきました。

一人、静かで贅沢な時間を過ごせました^^


授業科目の「ドイツ語初歩」ですが、ドイツ語初学者向けの内容で、

自分には丁度いい感じでした^^

時間になるや、講師が「Guten Morgen!」と入ってきて、

みんなで「Guten Morgen!」と返事をする。

出席は、「Frau 〇〇」「Herr 〇〇」で呼ばれて、「Ya!」と返事。

こんなんで、2日間どっぷりドイツ語に浸かってきましたが、

ちゃんと学習しようとするとそれなりに大変そうだけど、

ちょこっとやってみるには凄く楽しかったです(^O^)

この講義はシリーズで3つあるので、残り2つも受講したいと思います。

※この日の為に、電子辞書を新調してドイツ語辞書を入れたのに、
 なんと、家に忘れてきてしまった>< かなり悲しかったTT


で、なんでドイツ語なのかというと、

画材がドイツ製(特に鉛筆はステッドラー愛用)、

楽器がドイツ製(E.H.Rothのヴァイオリン、Knollの弓)

他にもまあ、クラシックを聴きに行くとドイツ人の場合も多いので、

終わった後のサイン会でドイツ語で挨拶できればいいな~と。

だから、まあ、深くなくてもちょこっと齧る程度でいいんですけど、

このまま嵌るかも知れないし、まあ、自然に任せようかと思います♪


<コーデ>

森の中にピアノがある感じです。手に持つ楽譜があればいんだけど、
無いので、手持無沙汰なので困った時の両手持ちです。
アニメは、面白いです♪ 展開が早くていいな~と思ったら、
コンクールの最中に「つづく」、続きは次回持越しとなりました^^;

#日記広場:学校

アバター
2018/04/29 23:43
なんでドイツ語?
…と思ってたら、そーいうことなんですね(〃▽〃)
素敵なキッカケですね!

あたしの従妹が日本とドイツのハーフなんです。
当然、ペラペラ。
自然に身に付く環境って羨ましいと思ったことは何度も…ていうか、
いまでもそう思う(笑
アバター
2018/04/29 12:33
>Rosyさん
おお~、コーデで「優」もらった(^○^)
ありがとうございます^^
赤点じゃないてよかったですw
勉強を意識して取り組んでるつもりは殆どなくて、
動機が「知的好奇心」によるところが多いので、
遊んでる・楽しんでる、っていう感覚で楽しいですよ。
語学の単位は足りてるので、そういう面でも「勉強」というより
「楽しみ・趣味」といった感覚が強いのかもです。
でも、ペラペラになろうとすると、今のままでは恐らく無理で、
ちゃんと習いに行った方がいいと思うのです、そこまではどうかなあ、
といった感じです。ドイツ人のリア友でもいればいいのですが^^;


>美鞠さん
はい、翌日は結構疲れてました^^; ありがとうございます。

ステッドラーの色鉛筆愛用なんですね、持ってますよ♪
しかも、なんと!バッタ品で新品500円で買った36色入りですΣ(・ω・ノ)ノ!
子供の頃から愛用しているのはカランダッシュ(スイス製)ですが、
殆ど使わないから未だに使えますよ。あとはリア弟から貰ったスタビロもあります♪
だいたい、画材としての鉛筆はユニかステッドラーが多いのですが、
ユニが柔らかい優しい感触がするのに対して、ステッドラーの方がカチっとした感じがして、
自分には合ってる感じがします。日常の筆記用具にも書きやすくて良いです。
あとは、ファーバーカステルのハードパステルとかパステル鉛筆とか、
なんか他にも色々とドイツ製画材コレクションがありますねぇ(*´ω`*)
でも、もう長い事描いてなくて、飼ってるインコの絵でも描こうと思いながら億劫で、
でも、塗り絵はハードルが低そうで良さそうですね、いいなあ~。
アバター
2018/04/27 15:48
お疲れさまでした♪

(特に鉛筆はステッドラー愛用)に、食いつきました( *´艸`)
私も愛用しています(*^^*)
色鉛筆ですけど♪
最近、塗り絵でストレスを発散しています★
アバター
2018/04/27 00:07
勉強家ですね(*^^*)
そのうちドイツ語ペラペラになりそうですね~。
コーデも優等生です☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.