Nicotto Town



旅行2 58日目 タイ・チェンマイ

バイクでプロムナーダに行き、在住証明書をもらいました。
ついでに隣のコピー屋さんでパスポートのコピーと在住証明書のコピーを取りました。
今日も1階のTOM N TOMSに行きました。
チキンラップセットが150バーツ(500円)でしたので、少し贅沢ですが頂きました。

空港の横にある陸運局に行き、パスポートとコピー、健康診断書、在住証明書と免許証を提出しました。
色弱の検査をしたら次はビデオによる講習です。
タイ語版と英語版で部屋を分かれます。

見ている途中に書類を渡されて、再度インフォメーションに行き番号札をもらいます。
呼ばれたらお金を払います。
案内書には205バーツだと書いてあったのですが、105バーツでした。
次に写真を撮って、その場で免許証をもらいます。
が、5年免許がもらえると思っていたら2年免許でした。
なぜ5年免許がもらえないかはよくわかりませんでしたが、費用も半額だったのはそういうことだったのですね。

腕時計の電池が切れたみたいなので、セントラルエアポートに持って行き電池交換しました。
99バーツ(350円)で買った時計でしたが、電池交換で100バーツ(350円)しました。
免許ももらえたので、お祝いに8番ラーメンを頂きました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/12/16/2751/

アバター
2017/12/17 11:01
( ̄m ̄*)・・・こはるってほんまおもろいよね。
アバター
2017/12/17 09:57
ちくちくさん

明日から本当にすることないです。
アバター
2017/12/16 16:34
やることいっぱいあるやん。本当に毎日日記書くって、それだけでもすごいよねぇ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.