Nicotto Town



恋するテレビ


昭和の時代から生きていると
テレビの進化はやっぱりすごいと
思います。

昔のチャンネルはダイヤル式。
それがボタン式になり
リモコン式となり

ブラウン管も今お店ではほぼ買えない。

この前黒柳徹子さんがバラエティに出ていて
テレビ放送の始まったころの話を
いろいろ聞かせてくれました。

黒柳さんはその時代の象徴というか
始まったばかりのテレビの世界を
引っ張っていく役割があったのでしょうね。
少し変わり者のかわいいスター。
バイタリティのある方で
今もテレビ界に残る「ワクワク感」を
作り上げた立役者のひとりなんだと思います。

今は視聴者も知恵をつけてしまったから
昔みたいに純粋にテレビの内容を
うのみにしなくなりましたが…
ナンシー関さんが言っていたような
「蜜月」が、かつてテレビと視聴者の間には
ありました。

誰かと恋に落ちて
相手のいいところだけが見えてる時期のような
幸福感。

今は「倦怠期」かな(笑)
また恋してみたいものです。

#日記広場:テレビ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.