Nicotto Town



折鶴

落ち葉が泣いた
風が微笑んだ

風は落ち葉を
小さな折紙にした

折鶴になった落ち葉は
もう一度風に舞った

星に近づきたい
落ち葉は思った

いつも寂しい夜に
お話を聞かせてくれた

そのあとに歌ってくれた
子守唄を決して忘れない

落ち葉は星になりたいと言った
風が微笑んだ

折鶴は飛んだ
高くどこまでも高く

もうこれ以上飛べない
そう思った時にからだが浮いた

星が手を差し伸べてくれた
そして抱きかかえられた

折鶴は泣いた
星の子守唄を聴きながら

その温かな腕の中で
一人眠りながら


ちょっと寒いと
暖かさが恋しくなります

なんとなく思い浮かびました


#日記広場:小説/詩

アバター
2017/10/18 01:57
吉春 様

自分も毛布一枚ふやしました

夢の世界まで
彗星が道案内をしてくれるとか・・・

夢の世界へGO!


奈柚様

折り紙で鶴を折る
魔法の力で・・・

風に舞う赤や黄色の折り鶴
奇麗でしょうね^^

いい感じです^^
アバター
2017/10/17 15:23
折鶴って造形が美しいよね
紙を折るだけで簡単に作れちゃうのもいい

落ち葉の折鶴
黄色や赤い小さな折鶴が風に舞う
ってのも美しいね(*´ω`*)
アバター
2017/10/17 13:05
セカンド様
おはようございます
最近寒くなりましたね
私は昨日より、布団一枚増やしました

私も落ち葉さんのように、天高く連れて行って欲しい
そして、お星さまに連れられ夢の届くところまで
アバター
2017/10/16 01:15
えのころぐさ様

ひんやりとした雨の秋
夏の幻想はとこへやら

どことなく暖かさを欲しくなります
それが温もりなんでしょうね?

蕎麦ですか~
身も心も温まりそうです

ここは「大盛り」で
いっちゃいましょう^^
アバター
2017/10/15 15:52
やっぱり秋は人恋しくなるのでしょうか。
側に誰かがいてほしい、人と寄り添いたい気持ちが、星の暖かな腕の中で眠る折り鶴に重ねられたのでしょうか。
温かいものでも食べてあったまろうね。(o^^o)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.