本日の劇団BBB(メイド採用試験編)
- カテゴリ:サークル
- 2017/09/27 00:03:48
![]() |
耳鼻科受信後、バタバタで夕飯を食べ、汗を流してニコッとIN@@;
大急ぎで指令を確認したら・・・
『 輝け!メイドグランプリ 』
本日の演目は日本一のメイドを競う
メイド評議会のファイナル!@@
今夜グランプリに輝くのは!!??@@;;
というわけで@@
劇団員は今夜22時
指定の衣装でサークルカフェにお集まりください@@
◇衣装・装備
①メイド服にティーセット
②メイド服にお掃除道具
③メイド服にお花や裁縫道具
④審査員 持ち物は何かのファイル、筆記用具
⑤ご主人様
⑥司会者
※オバQさんはいつもの姿でお越しください
②と⑥以外ならできるかな?って思いながら
着の身着のままカフェに行くと
監督より『司会者!』との指令が@@;
「マイクないかも」と答えれば
『(メガネ必須で)審査員でも可』とのこと
タンスをひっくり返してもマイクは見つからず
審査員(〇ッテン〇イヤー風:ハイジ)でカフェに戻りました^^
監督からOKも頂き、いざ本番♪
今回は監督自身が1人2役
撮影に大変苦労されてましたが
無事終了となりました^^
リアでのど風邪を引き当ててしまいました@@;
徐々にノドが乾燥してきたなぁ~って思ってたら
突如、喘息様の乾いた咳が止まらなくなり
声がおかしくなります@@;
内科の薬が効けば職場で診察・処方してもらうのですが
(職員割引適用w)あいにく耳鼻科処方の薬でないと効きません@@;
みなさまご用心を^^
のど風邪やっかいですよね。注意したいです。
どうぞお大事に><
咳は体力使うし、辛いです><
採用ありがとうございます^^
そういえば、こんなんあったな~と思い出して、あの格好になったw
かなり前だけど、7月下旬に咳が止まらなくなり、仕事にならないと有休使って休み
何度か薬を替えつつ様子見で、何とか治まったのが夏休み明け@@
診断としてはアレルギー性の気管支炎……だったらしい^^;
喘息にも使う薬が一番効いたんだって~
内科じゃなく、耳鼻咽喉科を受診した方が、早く治ってたかも?
咳のし過ぎで、声が出難くなり、普通にしゃべれるようになったのは9月に入った記憶が……@@
そこまで酷くなりませんように☆
お大事に寝。
リスの精神安定剤は、どんぐりなのかも。