Nicotto Town



ホームシアター、サウンドバー


劇場で映画を見出してから、家でDVDやブルーレイを観ても、音が貧弱やなーとどうしても感じてしまう。

で、数週間前、Yカメラの通販で事前にリサーチしまくった(?)ヤマハの入門クラスと言ってよいサウンドバーを購入。
TVスピーカーに比べれば音に厚み、特に低音側がよくなった。
ただうちの古いTVはそんなに音質が悪い時代のものではないので、TVのスピーカーでも十分かなあと・・・・
最新のTVは薄くなってスピーカー、音響システムが貧弱になったとのことなので数万円クラスのサウンドバー併用がいいんでしょうね。
ちなみにうちの古いTVは HDMI RCが無いので光ケーブルだけの接続なので
少々操作が不便。
思い切ってTV買いなおそうか・・・・

アバター
2017/06/17 09:13
ボーナス全部使って、買い替えようw
超特大サイズって何インチ?
アバター
2017/06/14 13:31
↑まだ使えるのなら、もったいない

大阪行きたいな~
USJ良かったよ。なんばグランド花月。よしもとお笑い面白かったw
劇場内、飲食OKなところがいいよね^^
たこ焼きと551また食べたい・・ 
海遊館も行ってみたい<゜)))彡
アバター
2017/06/09 21:37
歩いて行けるなら行きたいわぁ大阪w(何日かかるんだろう?)
USJ行ったことないし^^;
本場のたこ焼き食べてみたい♪
こっちと食文化が全然違うから、いろいろ味わってみたいよー(⌒¬⌒*)んまそ
アバター
2017/06/08 22:24
もったいない が続きますね~   こりゃ 歩きやね!

ついでに・・・USJ(私は行ったことが無い!)、海遊館、ハルカス、グリコの前、焼き肉、たこ焼き、お好み焼き・・・・
アバター
2017/06/08 12:04
大阪までの何で行くん?
車?
ガソリン代と高速代がもったいないw
アバター
2017/06/02 17:32
もったいないw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.