Nicotto Town



映画の記録


昨年の夏から劇場での映画鑑賞が増えたな・・・さらに邦画ばかり。


考えられる理由
①中国出張が減り、ベトナム出張ばかりでいつもの10元DVDが買えなくなり、PCで映画を観ること無くなった。
②DVDは洋画中心。字幕いろいろで楽しく観ることができた? 日本語、英語、中国語いろいろ・・・・劇場では字幕読むのが大変!やっぱり日本語がいいい。
③家では劇場の音響は再現できない
④劇場で観ると中毒になる?

きっかけを作ったのはゴジラだったか?それまでちょこちょこ映画館には行っていたけど2年に1度ペースか。それも洋画ばっかり。

ゴジラを皮切りに(以下 順次行進中)

シン ゴジラ
SCOOP
オケ老人
金メダル男
疾風ロンド
サバイバルファミリー
天使のいる図書館
美女と野獣(吹き替え版)
この世界の片隅に
名探偵コナン から紅の恋歌
ちょっと今から仕事やめてくる
メッセージ
美しい星
TAP RHE LAST SHOW
忍びの国
パイレーツオブカリビアン
銀魂
ザ・マミー

何十年ぶりかでアニメを劇場で観た。これも一度観るとくせになる?
さて、2度以上観た映画は?
君の名は をまだ観てないな・・・・

アバター
2017/06/14 13:37
「君の名は」
何回も見る人いるみたいだけど、そこまでじゃないw
後、子供と一緒にドラえもんw
↑どれがお勧め?
アバター
2017/06/02 17:31
劇場は「踊る大捜査線」以来見てないw(古すぎでしょw)
DVDもレンタル店が町内から撤退してしまって、隣町まで行く気になれないので数年借りてません。
人の借りたの見てたw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.