Nicotto Town


けろたん日記


新作アイテム…と近所の銭湯について



新作アイテムがドツボでした。
特にサークルとフレームヾ(*‘ω‘ )ノ

こういう、レトロなアイテム大好きなんですよねー!

はいからさんが通る♪
袴の学生さんコーデと帝国軍人コーデで
紅緒さんと少尉ごっこがしたい…
(今年劇場アニメ化?するそうですが面白いので
「はいからさんが通る」読んだことない方は是非( ̄▽ ̄)
35年くらい前の漫画ですが)

レトロ繋がりなんですが、
最近近所に銭湯を見つけました。

結構都会ですが、大通りから1歩中に入ると結構下町っぽく
中入り込まないとわからないので、
徒歩5分なんですが、引っ越して1年半で初めて存在を知りました。

もう、ほんと素敵なんですその銭湯。
昭和で時が止まってて…!

番台さんがいて、
10円で動くローラーむき出しのマッサージチェアや
上からカポっと被せるタイプのヘアドライヤー(正式名称なんていうんでしょうね)
があって、
床はキッチュなタイルで歌謡曲が流れている…
飲み物は牛乳とビンのコーラ
浴槽は富士山こそないですが、まさにあの感じ
普段43度でお風呂入るふーたろですらあっつあつのふかーい浴槽

素敵すぎるー!!!(*´д`*)

全てがレトロなんですが
全然ほこりっぽくも汚くもなく、とってもきれいなのも素敵なトコロ

ふーたろ平成生まれなんですが
なんでしょうね、とっても懐かしくて寂しい気持ちになるんですよね

昭和感も、もっと古く大正レトロも
そんな俗っぽさがもっともっと日本に残ってればよかったのにと
思うこのごろです。



アバター
2017/03/09 14:42
銭湯いいなあ!!!
のれんくぐるのちょっと緊張しそうだけど
一回行ったら常連になっちゃうだろうなあ❤
はいからさん昔の方のアニメもみてたよ。
かわいかったよねえ~
アバター
2017/03/06 18:07
ああ、ああ・・・洋装って言い方すごくイイ・・・!
はいからさんが通る調べたんだけど、絵が古臭いわりに、目の書き方が若干今風の面影があるのすごいいいなこれ よんでみる!

ああ、あれ羊羹なのか( ゚д゚)w
とりあえず、ああ、あんこの味がするなあ・・・( ゚д゚)これが昔のおやつ・・・

奈穗子さんがすごい←(なるほど、もっかい見るわw)
アバター
2017/03/05 14:23
いーよねえ…
はいからさんが通るは、丁度大正初期の
モガスタイルな職業夫人がでてくる漫画だよ( ´ω` )/「みるくほうる」も笑
初め袴だったのが段々洋装になってくのも面白い。
恋愛漫画に見せかけたギャグ漫画だけど笑

見る人の年齢や人生経験によって全然評価変わると思うよー
まあわたしもペーペーだから偉そうなこと言えないけど笑
奈穗子さんはすごい(2回目笑

ほー、んじゃ現代では喫茶店では
食べられぬのか…
わたし風立ちぬ観るまで「シベリア」知らなかったんだけど
あんこだと思ってたら羊羹でびっくりした笑
アバター
2017/03/04 22:57
モガスタイルに、蒸気機関車、職業婦人、壁掛けの電話、シベリアを包む新聞紙、ノックアウトォオオオ
↑名前分かんないんだけど、モガスタイルの帽子を見るとレトロ~って思う

年取ってからまた違う、かあ
なるほどねえ・・・ 実のところ俺ポカーンってなっちゃった人orz
ただシベリア実際食べて思ったのは、俺あんこ嫌いだった^q^
っていうねうんwww

ふーちゃんあれじゃ、銀座の喫茶室の話はモガスタイルが流行してた頃、女学生の流行みたいな感じらしいよ(*´Д`*)
前にどこかで読んだんだけど今調べるとミルクホールしか出てこないんだよなあ
ハイカラな女学生の間で流行ってるコトっていう風に書いてあるのが見つからんw
アバター
2017/03/04 20:21
みーくん
わたし風立ちぬめっちゃ好きよー
映画館1人で観に行ったんだけどもー号泣
となりの家族のおかあさんも嗚咽(子どもぽかーんだったけど笑)
もっと年取ってからまた違うだろうなー
奈穗子さんはすごいわ
シベリアスーパーでしか見たことないんだけど
関東の喫茶店にはあるのか…!?
アバター
2017/03/04 20:17
しいぽむちゃん
わあ!久しぶり(*^^*)ありがとう(`・ω・´)
アバター
2017/03/04 20:16
ろりちゃ
なんかわかるわー
ろりちゃんは牛乳でもビールでもなく
コーラ飲んでそうだわー笑

温泉もいいよ!ぜひ!
アバター
2017/03/04 20:15
ここあちゃん
わー!!久しぶり!(*^^*)

遠出をすればたくさんある…
ってことは温泉街とかあるのかな?
まったりお風呂、ほんといーよヾ(*‘ω‘ )ノ
アバター
2017/03/04 20:08
くろねこちゃ
わたしも昔、1ヶ月払い漏れてて
払いもれてますよ通知来てなくて気付かず、
ガス止まったことあるわ笑
そのときも丁度人泊まりにきてた笑
なんだかんだ、残ってるんだよねえ銭湯
ずっと残っててほしいもんだ

そなんよーーーー!
わたしもリボン買ったけど
持ってた袴の柄と合わなくてもやもやしている(´・_・`)
買うしかないのか…!
アバター
2017/03/04 13:36
うんうん レトロいいよねえ

銀座の喫茶でシベリアを食べたい
内容はともかく風立ちぬがここ最近のツボ!

まあ・・・ちょっとズレるけど
レトロはレトロでもおいらが好きなレトロはレトロフューチャー(*´Д`*)

戦争の悲惨さとかは全部置いといて、軍服良いよなあ
ハイカラさんが通るは聞いたことあるけど見たことはないんだよねえ
おいら的袴×軍服だとおとめ妖怪ざくろだな・・・ まあ袴じゃねえけど( ゚д゚)w
アバター
2017/03/03 13:14

 
 ふーたろさんこんにちわ、
 訪問ありがとうございます^^
 
 素敵..*
アバター
2017/03/02 16:24
こんにちはでござる

銭湯はたまに行くと最高なのでござるが、
変態戦士はここ最近は行ってないのじゃ…w
それでも銭湯は違うけど
温泉は、たまに出かけた時には入ったことがある程度じゃ(´・ω・`)

風呂上りのコーラが最高なのじゃ…w
※牛乳ではございませんw
アバター
2017/03/02 00:03
お久しぶりです‼

近くに銭湯はないものの、遠出をすれば
たくさんあるところなので、まったりお風呂に浸かりたいですね~
気持ちよさそう(*‘∀‘)
アバター
2017/03/01 21:13
去年東京の学会に行ったとき従兄弟の家に泊まったんだけど
なぜか泊まりに行ったのにガス代未払いでガスが止まったらしく
真冬に数日銭湯に入りに行きました
石鹸30円とかよれよれの椅子とか煙草ふかしてるおばさんとか
トイレがタイル張りでめちゃめちゃ寒いとか露天風呂に葉っぱが入ってるとか
そこの銭湯もわりとレトロでしたー

レトロアイテムいいよね
女袴(春陽)がリボンと同じ柄じゃんって思って引っ張り出したけど
青でも紫でもなんか色合いが違うんだよね
うーん他の袴に合わせながら買うしかないかな?←もう買うことにはなっているw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.