<お題日記; スポーツ>
- カテゴリ:スポーツ
- 2017/02/01 03:54:11
☒ 公式お題 // ≪ スポーツ ≫ (01/26~02/01)
HiNAさんは道北育ちなので、ウィンタースポーツといえば「スキー」でした。
小学校から高校まで、普通に「スキー授業」が存在するのです。
1年に2回くらい、スキー遠足とかもあったり。
(ちなみに、雪の少ない地方ではスキーではなくて、スケート授業になる模様)
HiNAさんの高校では、2月は毎週、スキー授業がありました。
2時間目まで普通の授業やって、3時間目からバス移動してスキー場に行くの。
たしか、スキー「授業」が4回、(でも1時間半くらい自由時間もある)
最後の1回(5回目)は、午前中にテストと選抜大会(スラローグ的なもの)をやって、
11時くらいからは自由行動っていう、遠足っぽい感じ。
……と、ここだけ書くと、いい感じに楽しそうなんだけど…………ね。
行くまでが、わりと、大変。
別に、2時間目と3時間目の休み時間が長いわけでもなくて、普通に10分だから、
この10分間の休みに、ばたばたばたと制服脱いで、
スキー用の服に着替えて(セーターとかね~)、ウェア着込んで、
荷物(スキー靴とかなんとか)を持って、外に集合しなきゃいけないわけですよ。
階段走るなとか無理! てか、走らないと間に合わないから!!!!
ちなみに、このスキー授業(&遠足)は、直帰OKなので、
「授業終わった後も滑るぜー!」とかいう元気ありあまってる男子とかいましたねーww
スキー授業は、4時間限定チケットだけど
最終日のスキー遠足は、1日チケットなので、遊ぶ気になれば夜まで遊べるという……!
(ただし、次の日は通常授業であるのを忘れてはいけないw)
…………まぁ、あの授業の最大の試練は、
勢いにまかせて友達と遊び’(滑り)まくって学校に戻った後、
スイッチが切れて疲れ切った体で、スキー板を引きずって帰宅しなきゃいけないことだったかなぁ。
え? スケート?
2回くらいしかやったことないんで、歩けるかもあやしいですよ!!!!!
................................................................................................................................................
⁂ 伝言がありましたら、こちらの記事(http://qq4q.biz/BfRr)のコメント欄にどうぞ。
⁂ プロフらしきものはこちら(http://ur2.link/Bhs2)にあり〼。
...