Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


筆はpenでいいのだろうか?

国立劇場のYouTube動画が話題だそうな。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-288098/

ちなみにその動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=Idw8PHP4yCw



Pen-Nurisampo-Sampo-Pen

もしくは

PNSP

で検索すると、大量の紹介記事や拡散ブログがHITします。YouTubeにこの動画が投稿されたのが2日前(13日・金曜日)であることを考えると、皆さん、大いにウケたようです。(ちなみに、PNSPだと『ペニシリン非感受性肺炎球菌』という、おふざけで扱っちゃいかんやつももいくつかHITします。略称の罠ですね)



ところで、↑の記事の中で、

―――――――――――――ここから引用

前奏の後、「いよ~」の掛け声を合図に舞台脇から登場するのは、国立劇場の公式キャラクター「くろごちゃん」だ。右手にペン、左手に「三方」(さんぽう、神事でお供えの御饌=みけ=を乗せる台)を携えている。

ここまで引用―――――――――――――

とあるが、動画をよーく見ると、彼(?)が右手に持っているのはではないだろうか?

まあ、謡の人が『Pen』と言い切っちゃってるからいいのかもしれないけど。

個人的には筆はbrushであって、penじゃないと思う。



……と思って辞書を引いたら、物体としての『筆』はともかく、『書字道具』『書かれた文字』『文字を書くことによって行われる活動』などの点で、penと筆には概念的に重なる部分が多いのでした。
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど。






……ところで、どうして『三方』なんでしょう???

#日記広場:音楽




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.