Nicotto Town



どう、見分ければいいの?

一昨日、病院に行ってきました。
血液検査は安定しておりました。ヘモグロビンも安定していました。していた?鉄剤を止めてみないと分からないきもする。薬の力が大きいので本当に安定しているのか疑問である。
薬が追いついているだけで、血便はでているのかもしれないと思ってしまう。
が、鉄剤を飲んでいる限り、血便の見分け方ができない。真っ赤な血の便なら分かるのだけど、鉄剤を飲むと副作用で便が黒くなるで、(黒い血)タートル便になると判断できない。
先生いわく、血便は真っ黒な便が出るとのこと。ん~、どう、見分ければいいのだろう?
鉄剤を止めれば、判断しやすいのだけどな。

アバター
2016/08/10 20:13
みきさん、こんばんは。
おかえりなさい。お仕事、お疲れ様です。

あっ、関東地方の方なら陽が短くなってくるものなのですね。私の所はまだ、実感がないです。
それは、良い考えですね。早めに出掛けて、涼ませてもらう。

そっかー、昼頃から曇ってきたので、雨、降るかなと思ったのですが、降りませんでした。
豪雨に気をつけないといけないね、外に金魚、出しっ放し(外飼い)しているので、流されたら大変。
アバター
2016/08/10 19:27
pojjoさん、こんばんは。

ただいま~、です。
ずいぶん、陽が短くなってきましたね。

今日は珍しく定時で終わったので、まっすぐ帰ってきました。
美容院寄るにはちょっと遅いですものね(^^;)
明日はお休みなので、予約だけ入れてきました。
暑い中、お休みの日にお出かけするのはちょっと気が引けるのですけれど、まあ、しかたないわ(笑)
ちょっと早めに行くようにして、予約時間まで涼ませていただこうと思います。
・・・そうしないと、汗がひかない・・・(>_<)

お休みの前日、今晩はオリンピックを観ようかと思います♪

今、東京の多摩地方で大雨警報が出たみたいです。
本当に亜熱帯のスコールみたいですね。
どこで豪雨になるか、最近わかりません。
・・・お気をつけくださいませ・・・
アバター
2016/08/09 20:07
pojjoさん、こんばんは。

今日は例によってあまりに暑くて、帰り道、ちょっと違う道を通って帰ってきました。
少し遠回りですけれど、風通しがいい道。
そうしたら。
今まで気がつかなかった、ちょっと路地を入ったところに小さなお店を発見!
昔ながらの甘味処で、今、かき氷やってます。
私、真夏にエアコンの効いていないお店で宇治金時いただくのが密かな願いで。
実現は難しいかな?、と思っていたのですけれど、もしかしたら・・・?(^^)v

今度、帰りの早い日に寄って来ようと思います(*^^*)
アバター
2016/08/08 20:50
みきさん、こんばんは。
帰宅するのも大変ですね。なお、暑いときてる。汗もかくわけです。風が吹いているとまだ、マシなのかもしれませんが。そうそう、タクシーって高いですね。あっ、東京の方では初乗り料金なのですよね。
関東とか人の多い所は確かに初乗り料金より、安くしてもイイと思うのですけどね。
アバター
2016/08/08 20:20
pojjoさん、こんばんは。

毎日同じこと書いてますけれど、暑いです・・・(>_<)
冷蔵庫のアイスクリームに手が伸びちゃいそうです・・・

帰り、最寄り駅でついつい、タクシーで帰りたい、っていう誘惑にかられます(笑)
私のお家は山の中腹で、アップダウンはありますけれど、帰りは平均して上り坂になります。
片道約20分。
お家に着くと、汗ポタポタです。

でも・・・
やっぱりタクシー、高いですよね。
初乗り730円ですもの。
仮に乗ったとすると、ギリギリワンメーター730円か、1回上がって820円になるんです。
やっぱり歩こ・・・(^^;)

大雨とか、大荷物とか、他に理由がないとなかなか乗れません。
どうなんでしょ、初乗り料金、もうちょっと安くすれば、逆に利用する人、増えるんじゃないかとも思うんですけれど。
(そんな動きもあるとかないとか・・・)

ともかく、1週間で一番長い月曜日、無事クリアです♥
アバター
2016/08/07 20:25
みきさん、こんばんは。
同じです。私の所も昨日は花火大会でしたが、みませんでした。家にいても、ドーン、ドーンと大きな音が2回、響きました。大きな音が聞こえるたび、胸がドキドキ。家の中に居ないほうがいいのでは、と母と話した事でした。
そうなんだよね、花火って一人で行く勇気はないですね。私も浴衣持ってないな。小学生頃は着てましたけど。そうそう、浴衣ってセットで買っても高いんですよね。(驚き)

こちらこそ、よろしくお願いします。
アバター
2016/08/07 09:41
pojjoさん、おはようございます。

今日も猛暑日みたいですね・・・
もっと寝ていたかったのですけれど、暑さで目が覚めてしまいました。
耐えられそうにないので、そろそろエアコンつけます(>_<)
そのまま干物になっちゃいそうです(爆)
もう、完璧に夏バテです。

なんだか今朝も、リアのお庭の草花が心なしかぐったりしているように見えました。
お水、いっぱいあげました。
・・・雑草はすごく元気ですけれど(^^;)

こちら、昨日は花火大会だったみたいで、反対側のホームに浴衣姿の女性がいっぱいでした。
7時半頃からかな?、遠くから「ドーン!ドーン!」という音と衝撃。
最初、何かと思いました(^^;)

花火大会。
まだ何回かあるみたいですけれど、今年もたぶん行かないだろうな・・・
暑くて耐えられそうにありません。(←建前)
浴衣持ってないし、一人で行く勇気もありません(笑)(←本音)

今週もよろしくお願いします♥
アバター
2016/08/06 20:51
pojjoさん、こんばんは。

ふぅ~、やっと今週のお仕事、終了です♪
明日、暑い中、駅まで歩かなくていいと思うだけでほっとします(笑)
歩いているときよりも、立ち止まると汗が噴き出してくるんですよね。
もう、メイクは最小限です(^^;)

まだまだ夏ですけれど、今日、もうコオロギさんを見ました。
気の早いコオロギさん?
お盆あたりが暑さのピークらしいですけれど、それを過ぎたら、陽が落ちると秋の虫さんの声が聞こえてくるのかもしれませんね。

私にわかることでしたらお答えしますので、気になることがあったらきいてくださいね。

今週もお疲れさまでした!
アバター
2016/08/06 20:30
こんばんは。
御無沙汰ですね。
いろいろあつたのですね。
お母様、亡くされて辛いですね。ご冥福お祈り申し上げます。

今年も検査、受けられるのですね。頑張ってください。
私も今年、胃カメラと下部内視鏡ど同時にしました。同時に検査はするものではと痛感しました。

アバター
2016/08/06 20:10
こんばんは、みきさん。
そういう、キットってあるのですね。課題点も指摘されているのですね。
アバター
2016/08/06 16:52
こんにちは。

ご無沙汰しています。

大腸ポリープの切除関連のブログを書きこんで、コメントを頂いて以来ですね。
あれから、自分より、母の認知症が進み、2月には、脳梗塞で倒れて、入院リハビリ、
その後、誤嚥性肺炎後、一気に、経口食事ができなくなり、点滴となり、
6月末になくなりました。。。。

母のことで、時間が取られてましたが、気が付けば、もう8月。
昨年も、8月に、健康診断と大腸がん検査検査を申し込んだ時期となってきました。
で、今年も、健康診断と、各臓器のがん検査も併せて、申し込みましたw

血便と鉄剤の副作用は、微妙ですね。
でも、便潜血検査を受けたら、分かるんじゃないでしょうか。。。。
アバター
2016/08/05 21:08
pojjoさん、またまたこんばんは。

便潜血検査、自分で、は難しいと思いますけれど、2回法といわれる検査法がよく知られています。
消化器内科とかでキットを渡してくれるところもあるはずです。
一度、相談されてもいいかもしれません。

ただ、これはあくまで簡易的な検査です。
いろいろ課題点も指摘されています。
そのため、消化器科のドクターはあまり勧めない方も多いです。

その上で、血便かどうか心配だから、ということで検査してみたい、ということであれば、それはありかもしれません。
お値段は・・・これはちょっとはっきりとはいえませんけれど、2500~5000円くらいでは?、と思います。
アバター
2016/08/05 20:36
みきさん、こんばんは。
みきさん、ありがとうございます。
やはり、上部と下部では出血の色って違うのですね。
みきさんのお蔭ではっきりわかりました。見分けがつきそうです。
回腸(小腸)、Jパウチの繋ぎ目からの出血なので、便の色、赤?黒?どっちの色なのでしょう。
小腸って下部?上部? どっちなのでしょうか?内臓で言えば真ん中だけど、私は大腸が無いから、下部なのかな?

自分でも簡単にできる便潜血検査ってないのでしょうか。
わかりました、血液検査、心配しないようにします。

天気予報で言ってましたね。
関東に台風接近。
そうですよね、貯水池に降ってほしいですよね。
アバター
2016/08/05 19:43
pojjoさん、こんばんは。

あ、飲まれているお薬、フェロミアとか、フェログラデュメット、フェルムとかですよね。
はい、黒色便になります。
これは、お薬の色です。
見た目では確かに血便かどうかはわかりません。
上部消化管からの出血ですと、黒色便になります。
(大腸下部や直腸からの出血ですと、赤色便(鮮紅色)になります。)
調べるとなれば、便潜血検査するしかないと思います。
でも、血液検査(特に赤血球、ヘモグロビン量)が安定して問題ないのであれば、心配することはないとは思いますけれど・・・

もし、心配なことがあって私にわかることでしたら、きいてくださいね。

台風が来ていますね・・・
このコースだと、10日あたりがやばいかも・・・(>_<)
貯水池に降ってほしい気持ちはありますけれど、洪水は避けたいです。
どうも、最近のお天気って極端なんですよね。
被害が出ないことをお祈りするばかりです。

さて。
金曜日です。
明日はお仕事ですけれど、日曜日はお休み♪
なんだか長かったです。
とにかく、明日1日がんばります。

お暑さの折、お身体、大切に・・・
よい週末をお迎えください♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.