Nicotto Town



外しちゃう・・・

外せない夏のイベント

天の川の掃除?
火星への里帰り?

避暑地・・・土星の輪でのスケート
そして地球へ戻っての雑草取り

夏???
むかしは海&山

海には泳ぎに
もっとも海よりはプールの方がダントツ多い

海の水はショッパイ
別に飲むわけでは無いがすきではない

そこでプールへ!
かなり行っていた

結果的に夏は真っ黒


うなぎ
そう土用の丑の日

なぜかうなぎを夏に食べる
それも土用の丑の日に

今年は確か30日
まぁその日しか食べない訳ではないけどね

最近は鹿児島産が目立つ
がんばれ静岡

でもよく見るとうなぎ君
ニョロニョロ、ぬるぬる

気持のいいものではありません
でもでも美味しい

外せない夏のイベント
夏へかかっているハシゴをはずす

外せないのではなく
外しちゃう

そうすると四季はなくなり
日本は常夏の国へと変身

夏好きの自分としては
ちょっと満足

というより
早く寝ようっと・・・

#日記広場:イベント

アバター
2016/07/19 02:10
奈柚様

お店ごと
近くに持っていきますか?
アバター
2016/07/19 02:04
お近くであれば
うなぎ屋さんで箸持ってお待ちしてたのにw
残念ですw
アバター
2016/07/19 01:19
奈柚様

そうなんですよね!
以前より高くなっています

うなぎは好きですね
この際どこの産でも

中国でもいい
食べたい!

で、今月一回食べました
鹿児島でしたね

実家のそばにうなぎ屋が2件あり
たま~に食べに行ってました

ん~ヤバイ
土用の丑の日が待てない!
アバター
2016/07/18 15:37
うなぎお高いのよねぇ
スーパーで売ってるので我慢します
浜松で食べたうなぎは美味しかったな

暑いのも寒いのも苦手です
最近は暑すぎて全く楽しめなくなってるよ((T_T))
基本的に夏は山でっす!
アバター
2016/07/17 01:24
えのころぐさ様

うなぎ
今年は食べましょう!

去年の分と二人前
ちょっと多いですかね^^
アバター
2016/07/16 15:59
鰻、大好きだけど、去年も今年も鰻を食べてないな。(´-`*)お高い…



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.