Nicotto Town


ヴァーニャ


将来の夢は報道しない人

今日も今日とて

そんなに大勢で警察署の前に押し掛けか・・。

ヘリコプターやら何やら総動員して、
そこまでするかー
知ってる人がクスリやると、もー楽しくてしょうがない

ご飯食べる為に人を食べるような職業には就きたくない。マナーを知らない大人は格好わるいよーみたいなCMやってるけれど
集団に甘んじてマナーが何かも考えられなくなったらそっちの方がよっぽど嫌。電車で席を譲らないのも世界遺産に落書きするのも全然マシと思う

キリストびいきに見えてしょうがない、というか自分たちこそその正しさにのっとってるぜー的な報道機関だけど
やってる事は未だに女に石投げてる民衆じゃないか・・

サライ歌う前に隣人ぐらい愛せばいいのに。
白血病の隣人とか、遠方に住む貧乏人が大好き!
みんなが幸せになれるといいな☆ファイトとか何か愛的なものが世界を救うんだよ☆

二千年前にキリストが発見した「隣人愛」は
いまだ科学的解明がなされてません・・

#日記広場:ニュース

アバター
2009/09/20 22:17
報道は悪ではないと思います。ただそれを扱う人間に誠意をあまり感じない、そういう報道が多い気がするのです。
私的にはジャーナリズムが安価な方向へ流れて行かないでいて欲しいのですが・・。
アバター
2009/09/20 03:59
報道jは悪ですか?
アバター
2009/09/18 21:57
地域貢献・・確かにそうかもしれません。私は日本全体で隣人と書きましたが、
そういう所から人が愛せればとても素敵な世の中ですね。
アバター
2009/09/18 00:10
僕にとっての「汝、隣人を愛せよ」は
地域貢献だと思ってる。

作り過ぎた野菜を近所におすそ分けしたり
ちょっと、お醤油貸してくださる?とか
頼まれてもいないのに川掃除したりとか
そういうの。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.