歯を大切にしなきゃです(`・ω・´)
- カテゴリ:日記
- 2016/02/21 19:36:33
この前の土曜日に以前から折れた歯をぬきました
折れてから結構日が経っていたのですが
歯医者に不信感あったし、義父の病院で忙しく行ってませんした
けれど今度は別のかぶせてたとこが取れて・・・
これは行かないと行けないな~と
思い切って別のところへ行くことにしました
折れてた歯より、かぶせてた歯を先に治療
「折れた歯はどうにかかぶせれますけど、隣の歯も虫歯になってますし
親知らずも生えてきてます。(その他省略)」と説明と「どうしますか?」と聞いてくれました
以前の歯医者はその時の状況ではかぶせることができたので聞かなかったのかもだけど
土台がギリギリでかぶせて、かぶせるのは歯科助手の人がしたんですけど
かぶせにくいとこで凄い時間かかりました
そういうとこって先生がすべきでは?それに歯茎にあたって痛かったんです
きちんとかぶさってなったのかな~と・・・
ぬかれた歯を見せてもらいました、ずっと一緒にいた?のにと少し寂しい気持ちでした
歯並びは、めちゃくちゃ悪いです。><
親も酷くて、もろ遺伝しました。
妹は矯正歯科に通って直したのですが、私は根性も
お金も時間もなくて、そのままです。
今はそれも全て財産と思って大事にしようと思います。
これから一本ずつかけていくんだろうなあと思うと
歯磨き講習にいかなきゃとも・・・。^^
通院お疲れ様でした。
歯医者って・・・凄く体力いりますよね。
今の時代って、昔と比較すると虫歯の人が少ないような
気がします。
というか、こども時代が酷過ぎて・・・あの頃は「仕上げは
おかあさ~ん」なんてチェック機能もなかったし、結構管理が
出来ていなかったなと感じます。
歯医者さんは内科と違って、或る意味骨折に近いような外科の
部分もあって、いかなきゃ悪くなるばかり。
ほんと、大事にしなければと私も思います。
一応虫歯はなく、かぶせもなく、本数も全部そろっています。
が、ということはこれからどんどんメンテに手間がかかると
思ってもいます。^^
今のとこに引っ越してきてから
信用できる歯医者さんに出会えたので
定期的に健診にいくようになりました。
こまめに行くと大ダメージを受けることが少ないので
やっぱ大事ですね
私もそろそろ行かなくてはw
歯医者・・極力避けたい場所ですね・・・。
思い切って変えてよかったね!
私も考えないとってな感じだなぁ。。
抜かれた歯さん、どうもお疲れさまでした!