Nicotto Town


ゆめぴりか


リス3

北海道にはエゾリスというリスがいます。

これは、法律上ペットにすることはできないんですが(※)、
わりと大型で冬は耳毛ポワポワで、とってもとっても可愛い♡
ちなみにこいつはシマリスと違って冬眠せず、冬も活動しています。

帯広郊外あたりだと、普通に街中にもちょろちょろしていて
住宅街には「リスに注意」の看板もあります。

私も、帯広郊外に行ったとき、道でリスの飛び出しに合い
焦って急停車してことがあります。後ろの車さん、よくぞ追突せずに
止まってくださいましたありがとう、ごめんなさい、というタイミング。

振り返ったら、道の端っこでリスが突っ立って
「なんだよ、あぶないだろっ!」という顔でこっちをにらんでました。
(ほんとです)

リスって一言で言ってもいろいろいるんですよね~☆
嫌いな人から見たらどうしても「ネズミでしょ?」になっちゃうんだけど…。
ラブリです☆


※シマリスも、日本産のものはペットにしちゃいけなくて
ペットショップにいるのはすべて輸入されてきた子たちです。
たいていは中国か北朝鮮生まれ。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2016/02/05 21:10
あんずさん、そーなんですっ、取れるんですって!!!
私も最初に知った時ものすごーーーくショックでした。
けっこうシュールですよね…w

アバター
2016/02/05 17:40
ぎゃ~~~~!!
取れるんだ!!
ぎゃ~~~!!
考えたくない!!
ぎゃ~~~~!!
アバター
2016/02/05 09:03
あんずさん、コメントありがとうございます。
カピバラダメですか~。そっかあ、うんやっぱり巨大ネズミかも…。

リスは、ネズミに比べてしっぽが格段に可愛いんですよね~♪
でも踏みつけると取れちゃって二度と生えてこないんですって…。
しっぽのないリス。想像すると…。 あ、それはそれで可愛いかも???
(すみません、リスバカです~)
アバター
2016/02/04 21:10
私、ネズミ系はダメなんだけどリスはぎりぎりセーフかも。
カピバラとかゾゾっとする~~。大きいネズミ~。><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.