Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


『いい夫婦の日』の後始末(某コンビニの場合)

3連休の中日、近所のL△WS○Nにいったら、レジ前の棚の一角がピンクに染まっていました。
バレンタイン前だったらありがちな風景ですが、今はまだ11月。いったい何事?と近付いてみると、そこには写真入りのPOPとともに大量のロールケーキが。
POPによると、

・毎月22日はプレミアムロールケーキにイチゴが載る(←これは知ってる)
・11月22日は『いい夫婦の日』
・だから年に1回、ハートに切ったイチゴを2粒、サービスしちゃう
(←半分に切ってるから実質1粒だけどな)

とのこと。

(参考記事はこちら→http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151121/Narinari_20151121_34818.html)

なるほどー。
でも、ちょっと数が多すぎやしないかね?
ほかのsweets全部押しのけてるよ?
たぶん、100や200って数じゃないと思うんだけど……
クリスマスもこれくらいの勢いでケーキが冷蔵ケースを占領してるけど、あれ、ホールケーキだからああなるんだし。
まさか、注文の数の桁を間違えたとか、そんな感じ?



翌23日。
レジ前のケーキは、一部別の冷蔵棚に移動していました。
空いたスペースには、シュークリームやゼリーなどが入っていました。
ロールケーキの一部には値引きシールが張られていたので、ありがたくそれを買って帰りました。



ついで24日。
やっぱりレジ前が未だピンクだ。
ケースの縁にしがみついているプライスカード立てには、こんな札が。

『本日限り』
『プレミアムロールケーキ(いちごのせ)全品20引き』


目算で数えると、そこにはおよそ200個ほどのロールケーキが。
……やっぱり桁を間違えて注文したんじゃないかな。あまり減っているように見えないんだけど。
パッケージに記載されている消費期限は、『11月25日AM9:00』。


さて、あのケーキたち、いったいどれくらい廃棄を免れたんだろう……
(写真を撮っておけばよかったって今思ってます)


ネタがロールケーキだからカテゴリが『グルメ』になってるけど、何となくカテゴリ違いな気がします。適切なカテゴリがあったらご教示ください。

#日記広場:グルメ

アバター
2015/11/26 02:22
200個…中身いちごだから、まあ、破棄になりましたよね、きっと。ああもったいない…((+_+))
果物が入ると傷みやすいですし。

良い夫婦の日にかこつけるのも良くなかったですね。世の中、独身の方が多いから。
だからケーキ食べたい独身者も、けっと思って買わなかったのでしょう。
私が昨日ローソンに行ったときは、売ってなかったです。
やはりそのお店の発注が多すぎた。店長、やっちゃいましたね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.