マウス
- カテゴリ:日記
- 2009/09/11 15:49:50
ミニノートで使っていたマウスが、ついに壊れました。
ケーブル巻き取り式で、持ち運び便利だったのに、、残念です。
ケーブルを延ばしきった状態で、使ってたんですが、
少し動きが変だなと思ってたら、
「ディバイスとして認識されません」
と表示され、ケーブルを触ってみると、
熱い!!!
真ん中の巻き取るところや、マウスからケーブルが出てるところ。
メーカーに問い合わせてみると、
熱を持つのは、ケーブルが中で断線してるとか、、
そんなような返事が返ってきました。
修理に出すよりは、買い換えた方が安く済むので、
昨日、ヤマダ電機へ行ってきました。
色々ある中で、
9月のサービス商品
値段が安く、ポイントも高いもの
デザイン重視
メーカー重視
迷った挙句、
1番は、デザイン!! 卵形で、オレンジ色にしました。
2番は、メーカー。ELECOMです。
理由は特にないんですが、マウスはELECOMを選ぶことが多いです。
とりあえず、性能より見た目でマウスを選んでしまいました。
レシートと保証書を処分してたから、交換もできないし、、
ショックです(´;ω;`)ウッ…
ワイヤレスは考えたんですが、
やはり、電池が問題です。
充電池、使えばいいんだけどね~
欠点は電池代が馬鹿にならないことですが、、、、
少なくともケーブルが、断線する危険はありませんが、、