ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
枯れ尾花だったらいいけど、こんなのが窓から覗いて、月見団子狙ってたら嫌だ。何のことはない、ススキをたなびかせたかっただけww
#日記広場:マイホーム
81665島
いつもアイテムの使い方に、ホント脱帽です(脱アフロか!)
今回も楽しませていただきました。
ありがとうございました。
すすき、たなびいてますね(^^
いつもステキなお部屋で感動です。
ニコで早く外風景の床や壁が欲しい私です(^^
団子を狙っているというより
団子とススキで招き寄せて
キツネ汁で一献というところでしょうか^^;
和歌は奥が深い♪
幻想的な短歌にあった幻想的な佳人でございますね~☆
白狐さんも思わず覗いてしまったのかしら・・・
あたしもこのセンス見習わせていただきます^^
あいかわらずな腕前で、惚れぼれしちゃいますw
このタンスは使えますねw
このアバターのちょさんもこの部屋にマッチしていて、引き立たせてますねw
さすが、チャンピオン♪
幽霊になってみたかったということか(笑
囲炉裏には一升瓶でない?(笑
一見普通に見えたけど、よく見るとあちこちにアイデアの宝庫が。
相変わらず素晴らしいお部屋です。
友申、削除してないけど、お友達のままでいい?w
よろしくです♪
ススキは1ダース準備しましたww
背景じゃないぞっとw
>白ここさん
酒がなかったら部屋なんか作ってられるか!(オイ
世界は酒が7日間かけて作られた。
1日目は略、・・・7日目にして、酒は世界を酒で満たされた。
>あーにゃさん
アリス部屋まだ~!?ww
いや、現代和風というか、なんちゃって和風だから何でもありだろw
>ウオッカさん
そうそう、そんな感じ♪
袖をふって招きよせて、おいしく頂きますw
一緒にススキも、袂をふるようにゆらゆらと~~www
>和.comさん
げーじつ家は無理だけど、頑張って職人目指しますw
職人の緻密さってすごい憧れちゃうのよね。
走る方向は「左斜め上へ突っ走れ」と家訓で決まってます(オイ
>はるさん
うん、酒を狙うならいいんだよ。
それが団子を狙うようになっちゃお仕舞いだよなー。
実は酒饅頭ですといっても許さん!
>凛心さん
タンス積むのに拡大×拡大でちまちま調整しましたw
人間国宝ってのはどんな悪さをするんですか?
いつもは、腹黒とか人外魔境とか言われてるので判らん。
>mino.さん
囲炉裏のそばでは酒を飲むんだ!
なんとなくお洒落に決めながら飲みたいところだが、
だらしなくぐだぐだと飲みたいものだ。
そこを妖しい人ならぬものが覗くわけだな。狸か?
日本昔話とかでよくありますよね、そんな雰囲気を
現代版にアレンジした感じ。
とりあえず、囲炉裏のそばで、ごろごろしたいです
ね、のんびりゆっくりごろごろ……。
たんすの積み上げといいほんとに壁のようですw
ススキもすごーくいい感じで秋を感じさせてくれますw
もう、ちょさんは人間国宝並みですねwwww
縁側だと畳と壁で部屋が妙に明るくなるし、
ベランダだとちょっと殺風景と思っていたが、
良い感じに夜の室内だなあ。
もはや職人芸の領域か…
ちょさ〜〜〜んっ ひとりでどこまで走るんだぁぁぁ
妖魔な白きつねさんな感じ。
殿方がメロメロにされて、後で食われてしまいそうな
ちょっとコワイけど、すごく綺麗な~
……と勝手に物語りを感じてしまいましたーー。
私もアリスの部屋が完成したから、
窓とススキを買い込もう。
古風な部屋の中、望遠鏡だけが現代風……(^_^;
酒もちゃーんと健在ですねっd(`・ω・´)
黒い床もステキです。
さすが、ちょさん!
早速ススキ大量に買ってみまーす。