Nicotto Town



大暑過ぎて


今年の二十四節期「大暑」 は先日23日。
大暑とは一年で一番暑い時期のことをさしているようです。

どおりで最近、異常高温注意報がでるほどの猛暑日が続いているのも頷けます。
冷房なしでは過ごせない熱帯夜、ホント参っちゃいますよねぇ・・

そんな中、OL時代の同じ部署の先輩(女性)の訃報が入り驚きました。
御主人も同じ部署内の方(いわゆる社内結婚、我家もですが^^;)
その方は以前夫の部下だったこともあるので出張中の夫に代わり私が通夜へ参列。

まだ56歳という若すぎるお別れ。
集まった昔の職場仲間もショックを隠しきれない様子で
久しぶりに懐かしい人達に会えたけれど悲しい再会となりました。

なんだかお通夜に行って以来、チョット疲れがでたのかPCを開く気力もなく
いろいろ思うことあって数日過ぎていきましたが気づけばもう7月最後の週末!
あらら・・ボーっとしている場合じゃないですねw

いつ何時、最後を迎えることになっても後悔のないように
一日を大切に過ごさないとだな・・と頭では解っているのですが
なかなか実行には移せず深く反省中・・・あーダメダメな私です。



さあて週明け火曜日はヨガレッスンのお仕事なのでボヤいている場合じゃない!
8月の2週目火曜のレッスンがカルチャーセンターのお盆休みにあたり
しばらく間が空いてしまうことになるので今回は熱中症対策も含めた
盛りだくさんプログラムにしようかと思案中です。

皆さんも熱中症に気をつけてお過ごし下さいね!

#日記広場:日記

アバター
2015/07/29 16:53
美里ちゃん> 年齢的にこれから通夜・葬儀に出ることが多くなると思うと
          憂鬱です・・・ 辛いですものね・・
          
          少し落ち込んだ日々でしたが仕事のことで頭切り替えて頑張りました。
          いつもご心配ありがとうございます。
          暑い中、昼間は自分が習うレッスンで夜仕事だったので
          さすがに今日は少々疲れがでて一日ゆっくりしてました。
          美里ちゃんもサックスとうい楽しみが見つかって良かったですね♪
          お互いボチボチと楽しみながら続けていきましょう!
          
アバター
2015/07/29 16:44
有羽さん> ずっとお会いしてなかったけれど存在感のあった先輩だったので
        突然の悲しい知らせはショックでした・・
        
        防ぎようのない突然の出来事は辛くて何故?と思う気持ちもわいてきますが
        その時できる最善の方法で対処しながら見守っていくしかないのでしょうね・・
        有羽さんもいろいろ気を揉む事が多くて大変かと思います。
        お互い日々後悔のないよう一歩ずつ進んでいきましょうね。
アバター
2015/07/29 16:35
みこたん> ご主人は憔悴している様子でしたが一人息子さんは気丈に振舞っていて
        それが尚更痛々しく感じました。
        突然の飛行機落下事故で亡くなった方もいるし何が起きるかわからないので
        日々大切に過ごしたいですね。
        昨日はレッスンの行き帰りホント暑かったですw 
        おかげで今日は家にひきこもってお昼寝しちゃいました^^; 
アバター
2015/07/29 16:28
きなこちゃん>確かに原発事故の影響って徐々に出てるのかもしれませんね・・
          実は私の知人もどうやら白血病だったようなんです。
          
          昨日のレッスンは盛りだくさんは良かったけれど少し空回りした部分もあり
          反省点があります^^;   次回はもっと良いレッスンできるといいなぁ。。
アバター
2015/07/29 11:07
知人が亡くなるのは辛いですね
わたしはもうお葬式には行きたくありません
とにかく未だにトラウマなのだと思います
なにか生き甲斐があると 気持ちが明るくなりますね
パロちゃんはヨガ講師のお仕事 頑張ってくださいね
時々ゆっくり休みながらね 休養は必要ですものね
アバター
2015/07/27 17:23
こんにちは。

ご縁のあった方の訃報は辛いですね。
人の運命って、先がどうなるか全く分からない・・

義父が倒れて帰省した時、義弟がしみじみ言いました。
防げるものなら事前に対策立てたいけれど、
どうしても逆らえない運命って、1人1人あるんだと思います。。。

お互い、今日1日を大切に積み重ねていきたいですね。
レッスン頑張って下さいね~。(^_-)-☆
アバター
2015/07/27 17:13
56歳の若さで・・・
ご家族はきっと悲しんでおられるでしょうね。

いつ、どこで、何が起こるかわからないですよね
家に飛行機が落ちてくるかもだし・・・
日々、後悔のないように大切に過ごしたいですね。

ヨガ頑張っておられるのですね。
教室までの道中、気をつけてくださいね。
アバター
2015/07/27 15:38
そうなんですよね。いつそうなるか分かりません。特に原発事故が起きてから突然のお別れが増えた気がします。一日一日大事に過ごしたいですね。

盛り沢山のヨガ!生徒さんも嬉しいと思います。真心いっぱいのレッスンを受けられて生徒さんは幸せですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.