晴れ間キタ━(゚∀゚)━!
- カテゴリ:日記
- 2015/06/10 23:07:57
梅雨の晴れ間は、貴重ですねぇ。
梅雨の雨をたっぷりと堪能した新緑が活き活きと目に眩しいですよ。
そういえば、ギボウシのステムが伸びてきました。
小さな紫の花がもうすぐ、鈴なりに咲いてきそうです。
ギボウシ、育てやすいのでオススメですよ。
花よりも、葉が、美しいです。
斑入りの幅広い矢尻のような葉は、大きな株ですとなかなかの迫力です。
日陰でも、つうか、むしろあまり日の当たらないところのほうが美しく育つ気がします。
宿根草で、冬には枯れますが、春先に、ニョキニョキと元気よく出てきますよ。
枯れても、捨てちゃわないように注意して下さい(苦笑)
こちらは、すごい雨ですよー><
日ノ本の天気は、西から東にって言いますから、きっとそちらも、雨風激しくなりますので注意して下さいね
ギボウシ綺麗ですよねぇ。
それに、虫も殆どつかないですし、葉形が美しいですし、いいですよね!
プランターでも、植えられますので、ぜひ、もう一度植えてみて下さいよ。
毎年、可憐な紫の花が咲きますよ!!
キボウシは 引っ越し前の庭で毎年楽しませてくれました♪
宿根草は手間なしなので嬉しいです≪笑≫
空梅雨なのかしら??
ギボウシ?ステム??なんか凄い呪文のような言葉が飛び交ってる@@
ググってみました~
なんとなく、どこかで見たことあるような懐かしい感じのお花ですね!
しゅたさんは色々物知りで尊敬いたします!
ボケ防止になって助かります♪