美術検定 過去問題400
- カテゴリ:勉強
- 2015/06/02 14:35:28
日曜にお気に入りの古本屋さんで新刊(?)チェック。
芸術系が強い古本屋さんなので、時折めっちゃ欲しかった本が手に入る事があるのだ。ふふふ。
で、本日はそのへんの本が手が出せないほど高かったのと
(定価より値段が高かった…出直してきます…)
ちょっと気になって隅っこのいすに座ってみていたらなんだか気に入ってしまった本が。
気に入った、というのかはちょっと微妙なんだけど
「美術検定過去問題400」
ためしにやってみたら、案外めんどい。
性格やら脳の設定具合から、
ワタシはどうにも年号やら年代やらを覚えるのが苦手。
それがそのまんまこれに反映。
ついでに高校の時、世界史は履修していなかったので、そのへんのからんだものも結構大穴。
くそー。色とか筆致とかから作者判別するのは結構得意なのに。
(とはいえ問題に出てくる図は、白黒のうえ、小さい。→そして間違える)
そういうわけで、ただいま「間違えた問題」に、ポストイットを貼付けていく作業中。仕事の合間にそっちが進む進む(汗)
ただいま76問目、べろっべろにポストイット。
……いいもん。これ、400全部答えたら、弱いとこ勉強しなおすんだー。ぐすん。
ちなみに現在西洋美術史をやってますが、日本美術史とその他もあります。
………さらに自信、ないよう・゚・(*ノД`*)・゚・