Nicotto Town


Mary Mallonの館


浮気は】一夫多妻とは【甲斐性?pgr

http://syurabahazard.com/archives/1005248048.html

ウトはのらりくらりと言い訳していたが、 

「浮気は男の甲斐性。お前は懐も視野も狭い。一夫多妻制という法を知らんのか。俺を責めるならアラブに行って全員に文句をつけてこい」

と逆ギレ。

なので、その場で携帯電話で『一夫多妻制』を検索して大声で読み上げてやった。

「新しい妻を迎えるには他の妻全員の承認が必要」

「夫が義務を怠ったりそれぞれの妻の扱いに差異を設けた場合は離婚申し立てと賠償の根拠となりうる」

「一定以上の社会的地位と経済的実力を持たない限り二人以上の妻を持つことは困難である」

夫も画面を覗き込んで

「へえ、無 知 な 馬 鹿一夫多妻制をハーレムかなにかだと勘違いしがちだってさ」

「その主張を通すつもりなら、明日から絶対に豚肉を食べるなよ

と追い討ち。

ウト、黙ってトメに叩かれてました。



確か妻たちに黙って浮気したら、鞭打ちの刑だったっけ?
鞭っても、棍棒って話だったよね?

ムスリム国で暮らしていた日本人から聞いた話だけど
安月給の貧乏サラリーマンな夫が「ボクチン第二夫人持ちたいお」と
第一夫人に申し出たところ当然のように寝言は寝て言えと返され
それでも諦めきれずになんのかんのと工作したりDVしたりしているウチに
愛想つかされて離婚。

目当ての第二夫人はまぁ要するに浮気相手だったんだけど
「え?コイツ複数妻が持てるような経済力もないワケ?」と
こちらからも愛想をつかされ、周囲の男どもにもpgrれて…という
バカがいたそうな。

法律上、複数の妻を持つ事は確かに可能なんだけど
第一夫人の許可はいるし(法律上か道義上かはわからん)
どの妻も平等に扱わないと家庭内はもちろん周囲からも
嘲笑の対象になるという、それはそれでけっこう大変な制度。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.