とほほ。
- カテゴリ:日記
- 2015/04/20 00:49:11
隣りの席に座った親子が「いーち、にーい、さーん」と、日本語の数字を一生懸命読んでいてめっちゃ微笑ましかった。
英語で会話してたからきっとアメリカかイギリス辺りかな〜と思ってたら、
お母さんがイラン、息子さんはスイス。
…で、ちょうどイタリア語の辞書を見てたので
「それは何の辞書?」
ってことでイタリア語勉強してるのがばれた。
うん、だって、スイスって
イタリア語公用語だからしゃべれるんだよ……。
めっちゃまつげばさばさで、ブルーグレーの瞳の将来超絶有望な小学生ぐらいの男の子とイタリア語で会話。
つーても「どこいくの?」「私は鎌倉だよー。」「なんでイタリア語の勉強してるの?」
う。
なんで、と言われても流されて、だとかほんのちょっとの偶然で、だとか
イタリア語でしゃべれない。(もちろん英語でも。)
あうあうと口ごもってたら助けてくれた同行の女性(日本)が(汗)
結局すぐに鎌倉について別れたんだけど、
自分の語学力のなさにへこみまくり。
というようなことを待ち合わせていた相方に言ったら
「…だって日本人だったとしても知らない人に声かけられたら身構えまくる人が
いきなり外国人でイタリア語じゃ、無理じゃね?」
との指摘が。
あああ。そういえばそういう問題も(!)山積みだった…!!!
そういう訳で、本日べこぼことへこみながら鎌倉の町を散歩してました。
彼らが鎌倉を楽しめていますように。