Nicotto Town



特訓を終えて


前回の日記では皆さんに沢山の祝福の言葉をいただいて
恥ずかしいやら嬉しいやら^^ ありがとうございました♪

でも現実はやはり厳しいですなぁ・・・
昨日、ヨガのお仕事デビュー前の特訓会(師匠の前で指導プログラムを披露する)に
行ってきました。

先輩講師から『地獄の特訓会』と聞かされていたので覚悟はしてたけど想像通り・・
「笑顔が無い! 表情がかたい!」
「もっと口角をあげて、明るく元気よく! テンションあげて!」 etc.
その他諸々、多くの指摘を受け少々凹んでしまいました・・・

まあ、先生も私のためを思って指導して下さってるので有難いことなんですけどね。
普段、優しい先生が真顔で怒る?いや指導する姿はかなりの迫力。
私はすっかりビビッて余計に表情が固くなったような気がしてます^^;

それでも昔と比べると師匠の特訓会もだいぶ穏やかになったそうで
昔は何人もの新人講師が泣かされていたらしい・・・
さすがに私は年齢もかなり上なので泣かすまでは追い詰められなかったけど(苦笑)

帰り際に「言いたいこと嫌なこと沢山言ってゴメンナサイね・・」と
笑顔で声をかけて下さった師匠。
30年以上のキャリアで様々な経験をしてきた師匠からの言葉(アドバイス)は
これから仕事をしていく上できっと役に立つことばかりだろうなぁと思っています。

昨日は帰ってからバタンキュー(家族は帰り遅かったので先に寝ちゃった^^;)
そして今日も家族は皆外出中なのでダラダラしております。
昨日の特訓会まで毎日練習にあけくれていた反動がでちゃったみたい。
まあ、そんな日があってもいいか~笑 

実際の仕事は来月の2週目の火曜日から(隔週なので月2回のレッスン担当)
毎週ではないので最初の仕事としては気持ち的には少し余裕がもてるかな・・?
いや、でも専業主婦歴が長すぎたのでどうなりますことやら。

この前の火曜日、前任の講師の方と引継ぎをして一緒にレッスンも受けてきました。
会場の様子や生徒さんの雰囲気も知ることができたので
少しずつ仕事するんだなぁ・・という心構えもできてきたような気がします。

あとはその日がくるまで、師匠に指摘されたことを反芻しながら
準備を整えていきたいです。
とりあえず皆様にご報告まで^^ いつも応援ありがとうございます!






 

#日記広場:日記

アバター
2015/03/31 20:10
美里ちゃん>確かにスケート選手はヨガよりハードな体制をこなしながら
         常にに笑みを忘れない姿、スゴイですよねぇ。。尊敬しちゃう!
         教える事の難しさを実感していますが生徒さんを立場を理解しつつ
         自分も楽しんで仕事ができるようになれたらいいなぁと思ってます。          
         そうじゃないとストレスたまって体調崩しちゃいそうですものね。
         応援有難うです^^
アバター
2015/03/31 20:01
有羽さん>生徒さん側の立場からの情報を聞かせてくれてすごく助かります!   
       私も10年間ヨガを習っている間に先生が4~5人変わったので
       その時のことも思い出しながら自分のレッスンに反映していけたらと
       考えています。  
       生徒さんを減らさないよう気をつけなくっちゃ^^;
       今後も機会があったらレッスンの話聞いてくださいね、エールありがとう^^
アバター
2015/03/31 19:56
みこたん> 特訓かなり凹みましたが帰り際に言ってくれた師匠の言葉に
        愛情を感じて救われました^^
        ウン十年ぶりの社会復帰、正直私も緊張してます・・^^;
        でも肩の力を抜いて楽しみながらやっていけたらいいな~
        応援ありがとうございます^^
アバター
2015/03/31 19:50
きなこさん>愛情アル厳しい指導は有難いです^^
        師匠の期待に応えられるよう努力しようと思ってます。
        「ウィスキー」毎日お風呂でやってまーす^^
        少しずつ口角が上がってきたような気がするの、アドバイスありがとう!
アバター
2015/03/31 19:47
はなとり> 専業主婦が長かったので久々の仕事でちょっと緊張気味^^;
        でもはなとりもパート生活がスタートして頑張っている様子を日記で読んで
        私も刺激を受けてます。
        お互い身体に気をつけながら頑張ろうね!
アバター
2015/03/30 18:06
身体できついことをやりながら 表情は柔らかく笑顔って すごくハイレベルなことだと思います
だって スケートしている若い人たち 遠目にみると穏やかな美しいお顔立ちだけど テレビ画面アップになると みんなものすごい苦しそうな顔をしてますものね 羽生選手もきつい表情になるし
スケートとはもちろん違うけど 身体を動かして 笑顔で そして生徒さんに教えるなんて すごいことです
これからも頑張ってくださいね あまり無理しすぎませんように ご自分を労わりながらガンバです
アバター
2015/03/29 21:57
こんばんは^^

お疲れ様です。
私は、レッスン受ける側の身なので、色々と興味深いです。

今の先生が、前任者と引き継ぐ時、少し前から、私たちに交じり、
レッスンを一緒に受けていました。多分、私たち生徒と、徐々に
顔なじみになる・・ココが、第一歩なのかな~と、内心感じていました。^^ゞ

厳しい指導で大変と思いますが、実際レッスンが始まれば、口には
出さずとも、お金払ってレッスン受ける生徒側は、当然他の先生と、
自然と比較してしまいます。で、知らない所で、話題に出たり・・

決して、悪口云々ではナイのですが、物足りないと、参加状況など、
如実に表れてしまうのは、2年続けてきて、いろいろ見てきました。

だから、今の内にガンガン・・の方が後ラクだと思います。そういう面もあり、
先生は厳しいのかなと。(好き勝手言ってゴメンナサイ(*_ _))

パロママさんなら、きっと生徒さん達と、楽しくレッスンできると思います。^^
頑張ってくださいね。遠くから、エールを送ります。(๑→‿←๑)ノシ
アバター
2015/03/29 09:39
帰り際に「言いたいこと嫌なこと沢山言ってゴメンナサイね・・」と・・・
パロママを思ってのアドバイスだったんですよね 有難いですね^^
いよいよ講師デビューなんですね
緊張しますね あっ、私が緊張してどうする (^^;
ご苦労も多いと思いますが、学ぶことも多いと思います
頑張ってくださいね!
アバター
2015/03/28 19:46
パロママさんが真っ直ぐに受け止めてくれる事を
分かっているのと、愛情や思いがあるからこそ
お師匠さんは厳しい事を言うんですよね。
愛されてますね!

顔も筋肉だから鍛えたら瞬時に満面の笑顔が出ます(笑)
ゆっくりと「ウイスキー」と言ってみて下さい♪
キーで口角が上がるので、そこをキープです。
働いていた時、お風呂に入らながら毎日やりました。

アバター
2015/03/28 17:36
わあー、いよいよパロママのチャレンジが始まったんだね。
すごいなー。
厳しく指導された事はきっと財産になったはず。
どうか身体に気を付けて頑張ってねー



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.