古き良き時代
- カテゴリ:日記
- 2014/09/14 16:37:06
先週月曜にOL時代の同僚と女子会(ランチ)があったことは前回の日記に書きましたが
昨夜はそのメンバーの伴侶達の飲み会でした。
そう、いわゆる女子会メンバー4人とも社内結婚だったのです。^^;
男女とも同じ部署内でのめぐり合わせ、安易と思われるでしょうが・・
私達の若い頃は社内で伴侶を見つける人、比較的多かったように感じます。
当時は社内旅行があったし各部署内で週末になると夏はテニス
冬はスキーに出かけたり・・ 若い頃はアクティブだったなぁ・・
うちの会社では若手が中心になり運動会などのイベントもありました。
高度経済成長で豊かだった昭和の日本、古き良き時代でしたねぇ。^^
今では社員旅行や運動会なんてやってる会社、ほとんどないのかな?
入社から数年は同じ部署内でしたが、数年立つと転勤が始まり
国内だけに留まらず、それぞれ同じようなタイミングで海外赴任になったりして
なかなか全員が日本に揃う事がないまま長い時間が過ぎていきました。
今回、たまたま全員が日本勤務となり偶然にも同じ県内に住んでいる等
好条件が重なったので「集まろう!」と企画してくれる人がいて
懐かしいメンバーの飲み会が実現しました。
本当は男性陣だけの飲み会の予定でしたが幹事をしてくれた人の奥さん(私の同期)が
お店の予約をした関係上、「もしよかったら少し飛び入り参加しない?」と誘われて・・
私とその友人も少しだけ顔を出してきました。
皆それぞれ白髪も脂肪も増えて(笑)それなりに年齢を感じましたが
それはお互い様ですもんね^^;
話し始めると若い頃と変わらず懐かしい思い出話に花が咲き
楽しい時間を過ごせました。
男同士の積もる話もあるでしょうからと私と友人は短時間で退席して
二人で別の場所でお茶しながらおしゃべり♪
男性陣は2次会へと席を移して盛り上がっていたようです。
今度全員集合で会えるのはいつになるのか・・・
皆夫々、退職まであと数年?(一人は別会社に出向が決まり又海外に行く人も・・)
健康が気になる年齢になってきたので全員が笑顔で再会できるよう
体調管理に気をつけて過ごしていきたいなぁ。。と思いました。
今でもみんなで集まれるって そうそう無いことだと思います
とても良い環境ですね うらやましいです
懐かしいですね~ 古き良き時代になってしまったんですね 私たちがお勤めしていて 夜はディスコなんかに行った時代ww
休日はテニスにハイキングにと社内の人達でおでかけして楽しんだ
運動会も大々的にやっていました
社員同士の触れ合いって多かったですよね
夫婦揃って共通の友人って素敵ですね
皆さん久しぶりに会って盛り上がったことでしょう
仲良しって素敵ですねぇ(^-^)
楽しい仲間との食事は体に良さそう。
健康は毎日コツコツ頑張るしかないですね
私も頑張ります。
ものすごくうらやましい。
だってみんな転職も無く、ずっと同じ回し会社に安定した状態でお世話に
なれたって事だもんね。
きっと男性陣のお酒がすすんだでしょうね。
そういう楽しいお酒ってとってもグッドです。
偶然にしても、とてもステキな関係ですね。
長い時間が経過しても、これだけ皆で
集まれるっていうのは、ご縁なんだろうなあと思います。^^
若い頃の時間を共にした仲間は、今作ろうと思っても、
できるものじゃないですよね、宝物だ~良かったですね。^^
そうそう、これからは、健康第一ですね!(#^^#)