【海外版】何か質問ある?
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2014/09/09 13:10:04
http://askmeanything.blog.jp/
Q. これってどういうブログなの?
A. 当ブログ「Ask Me Anything!!!」は、海外掲示板Redditに存在するサブレディット(2ちゃんねるでいう板)である「IAmA」と「AMA」のスレッド=通称AMAを翻訳してご紹介するブログです。
Q. Redditってなに?
A. アメリカのソーシャルニュースサイトです。主な利用者は北米に住む20〜30代の大学以上の教育を受けた男性だそうですが、世界中のいろんな人が利用しています。
ログイン制と独自のコメント評価システムによってある程度秩序が保たれており、おそらく4chanほどカオスな場所ではないと思います。
Q. 「IAmA」「AMA」ってどういう板なの?
A.「IAmA」は以下のルールに則って運営されています。
・基本的に「IAmA」は、従来とは違う新しい方法で誰かにインタビューするための場所である。・スレッドのタイトルは「IAmA」(「I am a」= 「私は~である」)で始められ、「AMA」(Ask me anything! = 何でも聞いて!)で終わることになっている。・質問される側がスレッドを立て、はじめに「自分が何者で、何をしているか」を説明する。・質問する側は、スレッドに質問を残したり、他者が残した質問の中で、答えてほしいと思うものに対して投票したりすることができる。・その後、質問を受ける側が答えたい質問を選び、任意の方法で答えることになっている。
Q. じゃぁ「AMA」は?
A. 「IAmA」との大きな違いは読者数です。「IAmA」の読者が現在約4,306,000人に対し、「AMA」の読者は現在約53,000人です。やっていることは同じです。
Q. 2ちゃんねるでいう「〜だけど、なんか質問ある?」スレの海外版ってこと?
A. 海外豪華版と言ったほうが適切かもしれません。
┗・つまりどういうこと?
┗(AMA管理人)2 ちゃんねるの質問スレは匿名の方が行いますが、「IAmA」で過去にスレ立てした人物のリストには、アメリカのバラク・オバマ大統領や、 Microsoft社の創業者ビル・ゲイツ氏、元カリフォルニア州知事にしてハリウッドスターのアーノルド・シュワルツェネッガーなど、錚々たるメンバー が名を連ねています。
Q. ってことは、「AMA」をやるのは有名人ばっかりなの?
A. 有名人だけでなく、「海で溺れている女性を助けたら訴えられた」り、「暇つぶしに書いた小説がハリウッド映画化することになった」り、「無実の罪で42年間刑務所に入れられていた」りと、様々な珍しい体験をした無名の人たちも回答者として登場しています。
Q. なりすましとかじゃないの?
A. 基本的にAMAの回答者であるOP(Original Poster)は、自分が本物であると証明できるものを提示することを求められます。プライバシー等の問題で証明を公開できない場合は、板の管理人であるmod(moderater)に証明を添付したメッセージを送信することも認められています。証明がされずなりすましと判断されたAMAは、modによって削除、もしくはなりすまし認定を受けます。
この証明システムは、3年前に行われ日本でも話題となった「余命51時間だけど、なんか質問ある?」というAMAが大手ブログメディアのライターによる釣りであった疑いが出てきたことをきっかけに厳しくなりました。
当ブログでは証明があるスレッドや、少なくともmodによってなりすまし認定を受けていないスレッドを翻訳しています。
Q. なんでAMAを翻訳してるの?
A. AMAが大好きだからです!
【衝撃の裏設定!?】『アナと雪の女王』の制作スタッフだけど、なんか質問ある?【アナとエルサには…】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1008548593.html【Googleマップ】ストリートビュー撮影車のドライバーだけど、なんか質問ある?【便利機能の舞台裏】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1006250302.html【レオン】リュック・ベッソンだけど、なんか質問ある?【フィフス・エレメント】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1008364353.html