Nicotto Town


にこっとにひりずむ


美容院キライ

1年ぶりに行ってきた。美容院。
そして「伸びましたね~」なんてイケてる(?)系のおにいさんに毎回お決まりの台詞を言われてしまう。


髪を切る時間がないわけじゃない。
髪を切るお金がないわけじゃない。


ただただあの美容院の雰囲気が苦手。


シャンプー台に拘束されると無性に走り出したくなる。

かゆいところなんてない。
お湯の温度もどうだっていい。 いっそ冷水をぶっかけてくれたって構わない。


あのテルテル坊主のようなかぶりものを着るだけで緊張してしまう。
そしてイケてる(?)系のおにいさんと鏡越しに目が合うのが怖い。
私はイケてる(?)系のおにいさんがキライなのか………??

いやいや

以前、MRIに入ったとき、軽いパニック(呼吸困難)を起こしたことがあった。
どうも「動いちゃいけない」という状況になると極度に緊張してしまうようだ。

どうしよ…………。久々に歯医者さん行きたいのに(ノД`。)

アバター
2014/07/18 23:16
あいねさん>>

私も幹部候補にしてくれるのですかッ! 靴磨きでも面磨きでもなんでもやりまっせーーヾ(≧з≦)ゞ

つっこさん…多分ね、あの晩にお寿司食べる夢でも見たんじゃないかと!
そしたら行かざるを得ないですもんね~。 まさかコン談会でマインドコントロールされてしまうなんて(笑

ねこっとさん>>

ココも髪の毛も色々放置しまくりですね^^;
ある程度伸びちゃうと気にならなくなっちゃうのが不思議です。
でもオフロの排水溝がエラいことになるので、長いとソンしてる気分になりますね。

理容室の顔剃り……(゚д゚lll) 喉笛切れそうでムリですッ! 眉毛ももみあげも全部つながっていいので
ぜったいやりませんよ~~~。
アバター
2014/07/17 17:45
こんにちは(✿◡‿◡。)お休みの間も訪問感謝です。インが遅くなっちゃいました><

あとで白ガチャ回さないと(*'ー'*)ふふっ♪

今日も素敵な1日になりますように~☆

セミ鳴きはじめましたね^^
見ない限りいいかもです^^
顔はみたくないですwww
アバター
2014/07/17 16:43
そうですか。

しかし、一年って・・・なかなかすごいですねw

ぼくは理容室にも美容室にも行きますが、
理容室は、カミソリでひげ剃りをします。喉とかも。動くと切れそう・・・
ニーチェさんがもし男性で理容室に行くと、ひげ剃り怖いですね(^^)
アバター
2014/07/16 23:08
武器商人!wもはや裏社会に君臨してる感じにww
いや、君臨してもいいけどね!♪( ´▽`)ただ皆幹部は
狐面被るよww

コン談会の次の日、つっこさん回転寿司食いに
行ったってwwww
アバター
2014/07/16 22:07
ありしゃさん>>

こちらこそ、ご無沙汰してますーー!
なんか急に走り出したくなっちゃうんですよ。 不安で不安で…前はそうじゃなかったのになぁ^^;
寝られちゃうくらいの太い肝が欲しいです。 でも歯医者さんではムリかな?

こちらからもまたご挨拶に伺いますね~。訪問カキコありがとうございました!

和哉さん>>

和哉さんなら色々引き出し持ってるから、美容師さんとも話が盛り上がりそうだけどな~。
ちょっと意外でした!
私も引っ越す前にちょっと通ってたトコでは、UFOの話とか学研ムーの話とかで美容師さんと
盛り上がったことがあります。特殊すぎて思わず喰いついてしまいました。
「世間話はしないのでお気軽に」……(笑)  無言というのも気軽なのか気重なのか微妙なトコロですね。
個人的には聞き手に回りたいです。 勝手にしゃべってて欲しい。 あいづちくらいはうってあげるよ♪

あねご>>

もうあねごの知り合いだったら、武器商人とかがいても驚かないよ。だってあねごだもの。
でも知り合いに美容師さんいると練習台にもなるし、こっちはスッキリするし双方メリットあっていいな~。
細かい注文とかも言いやすそうだし^^

病院は私もイヤです~。てか、きっとみんなキライよ!
優しいお医者さんや看護士さんだったら30%くらいは軽減されるかな。
注射や点滴も昔に比べてかなり針が細くなって、あまり痛くはなくなってきてるみたいね。
学校で予防接種してた時代はイタすぎて失禁しそうだった~。 

上あごのアレ。 たいしたことないといいんだけど……。
ちょっと調べてみたら「口蓋隆起」っていうのがちょっと似てたかな。痛くないのが救いだよね。
お大事に^^

さと>>

3ヶ月おきに定期健診してくださいね~って言われる……。けど守ったためしがない^^;
歯石とるだけでめちゃイタいし(ノД`。) なんで歯は自己治癒力がないのかしらッ!
学生時代の友人なんて「ほとんど磨かないよ~」なんて言ってるのに、虫歯ゼロだった。
元々のエナメル質にもよるらしい。 不公平すぎるわww

まだポリデントとかにお世話になるのは早いから、勇気を出していってこようかな。

アバター
2014/07/16 13:17
師匠>>

マスクの下の顔、気になりますよね~。でもその奥義は「イケメン」限定ということをお忘れなく♪ 
目は口ほどにモノを言うというくらいだから、いっそ目に詰め物して虫歯治療の代わりにしちゃいましょ!
はいはい~セラミックながしますよ~~。

師匠のシャンプー担当はこれから全員男の人になりますように!! 人類の平和の為にも!

オグさん>>

今年もみんな坊主なのかな~って気になってたんですが、オグさんと長男君だけでしたか!
えぇぇぇ~~~ソフトモヒカンだったら家でもできそうなのに(人´3`*) なんならトラ狩りとか~。
実際、バリカンって買ってみてわかったんですが、難しいですね。
一部がはげ散らかったりして、「切りました!」って仕上がりになっちゃう…。 
五厘くらいならイケそうだけど、絶対ちんねんさんとかあだな付けられそう(笑)

私も細かな部分から年々衰えが始まってます…。 ヨボヨボ…。 
健康は何にも変えられない財産だと思う今日この頃。

響さん>>

リラックスの定義がちょっとズレてるんですよね。根掘り葉掘り聞かれたんじゃ癒されない~~。
当方、お洒落なブティックで試着とかできないタイプです。放っておいて欲しい派だったりします。
お客さんとしては面倒くさいタイプなんだろうな^^; 

カラーで時間かかるときって持て余すねぇ~。 しかも視界がぼやけちゃうだなんて…
もう寝るしかないじゃん!
でも美容院にかかる時間=女子力 ってイメージもある。
まあ私の場合、女子力の前にコミュニケーション力能力つけないとマズいわな、

歯医者さんはタオルはもちろん(うがいするしね) 安定剤でも握り締めて行こうかな。 お守りがわりに!
アバター
2014/07/16 13:11
歯医者さんは痛くなってからでは手遅れで余計な治療をしなきゃならん場合が多いねー
痛いと思うより、気になった時に行っておけば、簡単な治療で済むらしいよ(自分は我慢の限界まで行かないがw
早めに行けば1~2回で済むところ、痛みがひどくなってからだと数ヶ月通わなきゃならなくなったり・・・・・
アバター
2014/07/16 12:42
さと>>

そうか…!私はエラ呼吸だったのか!ガ━( ゚д゚)━ン
そういえば小さい頃、耳掃除されるのも大嫌いだったなぁ。

1000円カットってよく大手ショッピングセンターに入ってるよね。券買うシステムの。
たしかシャンプーとかなかったから、ラクでいいかも~。

小児歯科でおもちゃもらったことあるよ(笑) 最近の歯医者さんて病院っぽくなくてビックリ!
でもあのキュイィィィィィィンは健在だった………。レーザーかぁ…ハイテクになったなぁ。

アダさん>>

「どうせ興味なんてないクセに」とかヒネくれた考えしてる自分が問題なんだけどね(笑)
営業トークもマニュアルのうちだろうけど、話が広がらなくて申し訳なく思ってしまう。
クソ高いシャンプーもトリ-トメントもヘッドスパもいりませーん! 毛もどうせすぐ伸びるしー♪
アダさんみたいにセルフカットが一番理想。 でも後ろとかは技術が必要よね~。

ふうこさん>>

長男クン!お・と・し・ご・ろ~~(〃ω〃)  男子はちょこちょこ行かないとすぐ伸びちゃうよね。
あぁん!でもそこは女子の目もあるし…行くなとはいえないわッ。 
美容師のお兄さんてなんてチャラっぽいのかな~。 「手入れしてないな~」とか見透かされてそうでコワい。

歯医者さん。痛くなるまで放置しちゃおうかな~。とりあえず子供のフッ素でたまに行ってるから
慣れてはいる。 ちょっとした不安症みたいなものだといいんだけど……。
ふうこさんも今いってるの? 歯医者に限らず、病院通いは憂鬱だよね。
アバター
2014/07/16 09:57
親戚が美容院と理容院まみれなので、やられるのが当たり前になってたんだよねぃw

でもね?病院は嫌wだって痛いことするもん!!!注射とか検査とか痛いのばっかり!

……上あごのシコリね、来週診てもらうのっ><虫歯も治療しなきゃ…。

毎度今回はこれで終わりです。次回はケアと治療しますね^^と言われるんだけど、

その時の私はそっと涙を拭いますw耐えてたんだもん!!www半べそ状態じゃw(子供かw)
アバター
2014/07/15 21:01
美容院は会話がイヤで行きたくないなー(;´∀`)
いっそ「世間話はしないのでお気軽に」みたいな看板掲げたら需要ありそうな気はするw
アバター
2014/07/15 20:32
こんばんは、ニーチェさん♪
とってもご無沙汰しています(。v_v。)ペコリ

そうですね、動いていダメって言われるとなんか動きたくなるみたいなwww

歯医者さんも苦手です><

不定期ですが、よろしくお願いします(。v_v。)ペコリ
アバター
2014/07/15 19:08
わかりますわかります!!
私も美容院大嫌い><
なんで黙って黙々と仕事してくれないんだ!
プライベート探られるのは好きじゃない;
ある意味現実から離れて癒されに行ってるつもりなのにー
(ニーチェさんとは違う理由ということになりますか)
メガネかけてられないからカラーとかで時間かかる時重たい雑誌置かれるのも嫌だ
もっと軽い雑誌にしてw

歯医者さん・・・なにか持ってると落ち着くものとか握りしめていきますか。
わたしつねにタオル手に持って行くこと思い出しましたw
アバター
2014/07/15 19:00
そうそう、歯医者選ぶなら「小児歯科」を得意なとこ探すとやさしく丁寧でいいよ~
保育園や幼稚園の専属医とか指定医になってるとこd(^-^)ネ!

レーザー治療器を複数持ってるとこも状況によってはいいよ♪

アバター
2014/07/15 16:01
美容院、しばらく行ってません。
もっぱら¥1100床屋で坊主ですw(消費税増税で¥100上がった!)
本当は家バリカンでやりたいんですけど、嫁が嫌だって。
失敗して文句言われるのが嫌らしいです。

子供たちは夏はバリカンで坊主にしてたんですけど、次男三男は最近美容院へ。
どうやら、バリカンでゴリゴリやられるのが嫌なようです。
いっちょまえにソフトモヒカンなんぞにしてやがってますw
今夏、我が家では坊主は長男と自分だけです。

歯医者、自分も行かなきゃ?の状況です。
冷たいものが沁みるのですよ、最近。
股関節も痛いし、あちこちボロボロですw
アバター
2014/07/15 14:33
マスクをしてる女性歯科医の目だけを見て

言葉も発さず見つめるだけで口説き落とすという究極奥義に挑戦中です!!

巨NEWの女性見習い美容師に頭を洗ってもらうときは

顔面にㄘㄘが当たるように、わざと立ち位置から遠いところが痒いと指定します!

これって基本ですよね?
アバター
2014/07/15 14:30
気楽に、散髪のチェーン店行ってる。
長男は生意気にも美容院。色気づいてるーw
いつも、切ってくれるおばちゃんが休みで、
チャラいけど、髪を触る手は優しげなお兄さん、
めっちゃ緊張したーー!
でも、その緊張と、ニーチェさんのはタイプが違うんもんなぁ。

いま、歯医者通い中。
ニーチェさん、なんとか無事に済むといいね…。
アバター
2014/07/15 14:23

なんとなく わかるー
決まった言葉 かけられるの 私も苦手だわ
でもって あーでもないこーでもない プラス料金を 見込んだ会話も苦手
最近は 自分でカットしたりして 美容院へは いってません!
アバター
2014/07/15 13:43
小さい子がじっとしてられないのと同じ?
サメが体を動かさないと死んじゃうのと同じ?

σ(▼▼;)は1000円カットの店しか行かないから、じっとしてるのも10分以内だぁ~ww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.