式場見学
- カテゴリ:人生
- 2014/06/30 13:30:44
昨日は結婚式の式場見学に行ってきました。
夫の弟のお嫁さんが貸衣装屋さんで働いていて、ドレスなどはそこでお願いすることになり、式場も紹介してくれるということになったので、一緒にお願いしました。
私の希望としては、遠方からのゲストのことを考えて、駅近くがいいかなぁとも思っていたのですが、駅近くの式場はホテルぐらいしかなくて、夫としてはきっとパッとしない感じに思っていたのかなぁw
そこのお店の方には、駅近くでないところで、住んでるところから2つ隣の市、蒲郡クラシックホテルというところを紹介されたので、とりあえずそこに向かうことに。
向こうの方に連絡を入れて頂き、向こうの方も快く案内をして下さいました。
蒲郡クラシックホテルは歴史のある建物らしく、城郭のような見た目で、かつては昭和天皇皇后も宿泊したことがあるそうです。
今は良心的な費用で結婚式も行っているようです。
行く前は、場所も遠いから、どうかなぁ~と思っていましたが、その敷地内も和風な厳かな雰囲気もあり、目の前には岸や竹島も見えて素敵な場所でした。
チャペルの目の前のガラスからの景色がとても素敵でした。
また、和風な神殿が新しく建設されていて、その神殿の雰囲気やそこまでの道を見たら、式は和装でやりたいなぁと感じました!今まで和装は考えてもいませんでしたw
お料理もワンプレートランチとしてお肉料理と魚料理のメイン料理とデザートをごちそうになりました♪
お料理も満足な味でした!
スタッフの対応もとても良くて、外を歩く時は日傘を貸してくれたり、上の方へ上がる時は車を用意してくれたりと、安心してこれからお任せできるなぁと感じました。
交通の面では、少し不便になるかもしれないですが、ちょっとした旅行気分も味わえて思い出にも残る日が過ごせそうだなぁと感じたので、ここに決めました^^
さすがに1つ見学に行っただけで決めるのはどうかということで、2件目は、これもまた隣の市(隣の県)の浜松まで行ってきました。
蒲郡から浜松までなので車で1時間くらいw
そちらは海外リゾート風で、現実から離れられるような雰囲気でした♪
こちらも素敵なのは素敵でしたが、1件目ですでに疲れていたことと1件目を気に入ってしまっていたので、そこまで魅力を感じませんでしたw
こちらも海に面していて、船をイメージしたような教会の作りはとても素敵なところでした。
とりあえず、式場と日程が無事決定したので一安心です。
費用もお嫁さんのおかげで色々とサービスしてもらったので割と格安になるんじゃないかなぁと期待していますww
結婚式経験者の方がいましたら、色々お話伺えたらなぁって思います❤
半年くらいはお付き合いしていく場所と人になるから、やっぱり色々と対応が良いところの方が嬉しいよね♪
準備も色々楽しめたらいいなぁ~
お忙しい中、お知らせありがとうございます^^
海の見えるところは良いですよね~♪
非日常をより味わうことができます^^b
ありがとう^^
ホテルもあるんだけど、古風な感じというか独特な雰囲気が趣もあっていいんだよ♪
ランチおいしかったよー!
ひなちゃんが将来結婚式場を探す時も色んなとこのフェアに行って料理の試食することお勧めするb
何か外部のブログでも立ち上げようかなぁ~
和装は何かと大変だとは思いますが、是非準備の段階から楽しんでください^^
蒲郡は、海の風景も見えて良い所ですよね。
かつて、浜名湖に行ったときに三ケ日(みかんで有名)周辺と三保の松原にも行ったことがあります。
どちらも、良いところなので改めて、幸福を感じられる、いい思い出になると思います。
選定の方かなり遅れてしまって申し訳ないです。
5月限定アイテムに関しては、希望欄の上位から暫定で選んでいます。
きぐるみ(白ねこ)
が確定アイテムです。
★選定が遅れてしまった分、購入されてしまう場合もあるかと思うので、確定しましたらお知らせします。
また、その後修正可能とします。
せっかくなので、ホテルでなくチャペルでやりたいですもんね♬*
ウエディングドレスも和装もどちらも素敵なので悩んでしまいますよね(・∀・)
ワンプレートランチ美味しそうです☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
準備など大変だと思いますが、あきさんらしい結婚式になるのかな?と想像するだけで楽しんでしまえる私ですw
衣装などのブログも期待してますーヾ(*´∀`*)ノ
今までチャペル式の方しか考えてなかったので、ここに行ってみて、ガラッと気持ちが変わりましたw
良い思い出ができるといいなぁって思います♪
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
一つ目で心を決めてしまったので、二つ目を案内してくれた方になんか申し訳なかったです^^;
ありがとう^^
おおー、そう言ってもらえると嬉しいな。
たぶんちょこちょこブログにも進行を書いていくと思うb
和洋折衷な感じを味わいたいよね!
うんうん、素敵なとこだったんだよ^^
上司にも良いとこ選んだねーと言われたよ♪
そうそう、素敵だったの♪実際行ってみると違うねb
決断力だけはいいから、すぐ決まったよw
和装の式にすると、白無垢、ウエディングドレス、カラードレスで3着になっちゃうから、費用はちょっと心配だけど・・・どうなるかなぁw
ありがとうございます^^
おおー、神社で式っていうのも素敵ですね♪
やっぱり親や祖父母が喜んでくれるとこっちも嬉しいので、ゆったりできるといいなぁと^^
ありがとうございます^^
そうなんです。色々手配してくれて、とんとん拍子で進んでいくし、費用面も考えてくれるので助かります♪
どうゆう式にしたいのかをこれから考えていかないとなぁw
ありがとうございます^^
トシさんって色んな地域のお話が色々と詳しいですね♪
ワクワクしますね!!式
場は決まりましたが、フェアなどは他のとこもこの際行ってみようかなぁと♪
式は思いっきり和風を楽しもうかなぁと心に決めました^^
絶対ここがいい!っていう場所があると良いですねb
やりたいことが今のところ思いつかないので、これから色々考えてみますね!
ハニさんは一体おいくつの方なんだろう・・・と謎が深まります(最近の私の謎のひとつです)www
昔は家同士の結婚式だけど、今は個人のもののことが多いですよね^^
うちの親や祖父母にとっては私が初めての結婚式なので、親や祖父母が喜んでくれるといいなぁと思ってます。
なので年配の方にも良さそうな場所にしました^^
ありがとう^^
先の楽しみができたよ~
式場決まると現実味を帯びてくるw
ゼクシィもしっかり読んで後悔ないようにしよとw
ありがとうございます^^
おおー、指輪渡し忘れ・・・でも、逆に忘れない思い出ですねw
20年前だと色々変わってそうですよね!
私は蒲郡駅が綺麗になってたことに驚きましたよ♪
素敵な式場のようで一生の思い出作りが出来そう❤
あきさんの幸せな姿が目に見えるようです!
一つ目で決まってよかったですね!
お幸せにです(^∀^)
あきさんは着々と進んでいく方だから、花嫁さんの心境が書かれていると
なるほどなーと思いながら、拝読しております。
先年、武道で知り合った二人の結婚式に呼ばれましたが
当然のこと最初は和装で、お色直しでドレスでした。
和洋両方着られて、変化があっていいようでした。
さすがあきさん(。・ω・。)bb
和風か洋風か迷うところですよねw
あきさんなら、お色直しでいろんなコーデで出てきてくれそうw
なんか、わくわくですね。
神社で結婚式をあげて、披露宴だけ違う所でするという結婚式に、行きましたよ
披露宴(料亭)だけの参加だったので、後で写真を、見せていただいたのですが。。
年配の訪問客(おばあちゃんとか)のとかには、ゆったりできる結婚式が、いいのかな?
お知り合いが貸衣装屋さんで働いているとはラッキーですね~
もう〇〇年前のことなのでアドバイスは出来ませんが人生で一番のセレモニーなので
あきさんの希望を叶えられるサービスがいろいろ出来るといいですね☆
もう替わってるんだろうけど00年代の蒲郡市長、シーカヤッカーで舟の自慢話聞かされたことあるw でもいいとこですよねw
趣のある式場で、和風の式もいいですね~
私は絶対式を挙げたい場所があったので
そこ一択だったから、アドバイスらしいアドバイスは出来ないなぁw
ウチの式は、もういい年だったのと照れくさかったのとで
ほとんどのセレモニーをやらなかったのね(ファーストバイトとか、花嫁の手紙とかw)
お色直しもなし。白ドレスのみでやったのよ。
それはチョット後悔してるので、自分のやりたいことはガンガン盛り込んだ方がいいよ^^
私の頃とは全てが違う気がするのでアドバイスはできませんわ~;
御呼ばれして式場にいくともうそれはそれは別世界♪
基本配慮の行き届いた場なのでサービスそのものに変化はないとは思いますが
完全にその新郎&新婦さまだけの世界を演出してるのが今時かなぁと
どうぞ思いっきり満喫してね(✿´∀`✿)
あきさんおめでとうございます(*´∀`*)
いいないいなヽ(〃∀〃)ノすっごくすっごく楽しみですね(≧∇≦)キャー♪
蒲郡クラシックホテルヽ(〃∀〃)ノすごくすごく素敵だあああああ(*ノ∀ノ)
あきさんの美しい花嫁姿o(^∇^o)(o^∇^)oもう感激!興奮してしまうのです(*ノ∀ノ)
すいは、結婚式で指輪渡し忘れた前科者ですので参考にはならないかと ^_^;
蒲郡水族館、竹島、20年前に行きましたが変わってるやろなあ