Nicotto Town



登山してきたよ。



はっきり言って、こんなにきついとは思ってなかった。

足はつるし、翌日は筋肉痛。

でも、年配の方や女性が多かった。登山をなめていた僕らは

反省しっぱなし。

もっと、しっかり体を鍛えないと、だめですね。

来月もチャレンジしに違う山へ行く計画中。

http://gyazo.com/6bdf3dfe5d05c7f7b3fd1c027aa7b0ab

http://gyazo.com/b4a133388628dda22eefc1baea4dee4c

http://gyazo.com/8a9ac6250333352a25f6fb6b1f8ee74b

写真はGoogle Churomeで検索するといいみたい

アバター
2014/07/07 18:28
8月末は天候が荒れる日が多いので、山は、冬の服も、持っていくといいと、思います^^、気を付けて登ってねー
アバター
2014/06/05 18:37
(*^-^*)/こんばんは~♪私たちのところは、長そで、長ズボンで。スポーツ用のズボンでした。靴も登山用の靴です。帽子もかぶります。ヒルとかいるから、虫に刺されたこともあるし、山は怖いですよ。
歩いて登るくらいの、山がいいですよ。自然は怖いこともありますよ。気を付けて登ってくださいね
アバター
2014/06/02 19:47
(*^-^*)/こんばんは~♪、私もTADAさんに、助っ人、頼んでますよ^^よろしくねー
アバター
2014/06/02 15:08
こんにちは。
Googleで見れました^^。
お騒がせしました・・すみません^^。
御在所行ったんですね。
3~4年くらい前、伊勢に家族旅行した時に、帰りに寄りました。
ロープウェイで往復したのですが、霧で真っ白でした・・。
山頂は霧雨が降っていて、視界真っ白。
レインコートを着せた子供の手を握り締めて、はぐれないようくっついて歩いたのを覚えてます。
結構高い山ですよね。
お疲れ様でした~。
アバター
2014/06/01 21:29
お友達に、山ガールがおりまして。。。時々誘われます^^

ちゃんと、お鍋やガスまで持ってって、お料理して食べさせて頂くんです。

登山のあとは、温泉に。。。筋肉痛も、やわらぎますよ^^
アバター
2014/06/01 20:59
最近登山はやってますよね。
僕も行きたいです。
自然を見てしっかり空気吸ってリフレッシュしたいです。
アバター
2014/06/01 20:28
こんばんは

登山お疲れさまでした✿
フォトを見てなじみ深かったので思わず笑ってしまいました

行きはハイキングコースを上って帰りはロープウェイって方もいらっしゃいます

低い山ですが遭難される方も…
登山は怖いので遭難・滑落に注意して下さいね
アバター
2014/06/01 15:19
こんにちは。
普段スポーツクラブで鍛えていてもそんなに大変なんですね。
来月に備えて頑張って下さいね。
写真見れません・・・
アバター
2014/06/01 12:03
こんにちは^^、娘の部屋と、交代するんですよ^^、片付けしてると、いらないものがたくさん出てきてね、大変です^^
アバター
2014/06/01 09:28
お帰りなさい^^。
登山って、普段使わない筋肉を使うのかもしれませんね。
駅やビルのエレベータを使わず、階段を登るとかで鍛えられるでしょうか・・?
最終目的の富士山への登山は、あわてずにゆっくり準備してくださいね。

写真、今回は3枚とも見れません・・・。
どうしてでしょう・・?
アバター
2014/06/01 09:21
おはようございます^^私は高校の時登りましたが、毎日マラソンで鍛えてましたよ^。でもとにかくお疲れ様でした^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.