専門外なんですけど?
- カテゴリ:日記
- 2009/08/26 21:58:53
レッスンがあったので、楽器屋に行ったんですが。
終わった後、事務所に顔を出したら社長に呼ばれて。
何かと思ったら、「悪いけど、単発レッスンを頼みたいんだけど」と言われまして。
まあ、それぐらいは、いつものことだから、なんで「悪いけど」なんてつくんだ?と思ってたら。
何のことはない、トロンボーンじゃなくて、ユーフォニアムだというではないですか。
それ、専門外なんですけど?って感じで。
いや、吹けないことはないですが、自分が吹けるのと、他人に教えるのは――ねえ。
違うとおものうですよ。
まあ、田舎だから、講師足りないからね。
こんなことも、あるっちゃあるんですが。
困ったことですわ。ふっ。
まあ、やるしかないですけどね~。
しかし。
いきなり、秋です。
半袖だと、朝夕が寒くて(>_<)
もうそろそろ、長袖にしないといけないですかねえ。
そういえば。
「ボトルに入ったラブレター」が全然出ないんですけど~~。
もう、時間もないって言うのに( 一一)
コンプ、無理か?と思い始めた、今日この頃。
吹けることは吹けるんですよ。
まあ、専攻してる方と比べたらダメですけどね~。
ただ、人に教えるとなると、レベルが(苦笑)
ラブレター出ませんねえ(;O;)
ええっ、埋めてもらったの~~~?
じゃあ、がんばって探し当てなきゃ!
スライドとピストン、えらい違いなのに。 さすがです!!
でも、ホントに、自分でできるのと、人に教えるのは別ですものねぇ^^;
ラブレター、出ませんか〜。
おかしいな、昨日、みおさん宛てのを埋めて来たのに・・・。
他の人に掘り当てられちゃったかな?
・・・なんてw
あきらめず、がんばってください!
ひょっこり出てきますよ☆
娘さん、吹奏楽部でしたか~~~。
ええ……。
完全に専門外です。
自分で楽器を吹くことは出来るんですがね~。
教えるとなると(笑)
どういった楽器かわかりました。
確かに専門外ですね。^^;
いいなあ(>_<)
どれだけ掘っても出ないのですよ。
あと、何日ありますかねえ( 一一)
専門外はホント困ります。
音域は似てますし、マウスピースのサイズもかわんないんですが、
スライドと、ピストンじゃあ、えらい違いですから。
ホントに、いきなり寒くなりましたねえ。
体調にはお互いに、気をつけましょうねえvv
専門外の講師って大変ですね、御疲れ様でした。
いきなり肌寒くなってきたので、体調に気をつけてお互いがんばっていきまsy
うん。がんばる~。
ユーフォの説明……。
う~ん。難しいな。
そんな楽器しランw