壁の中の猫
- カテゴリ:日記
- 2014/04/29 14:34:39
猫がね
壁の中に
棲みついてしまったようなんですよ。
それも困ったことに
家のでなく、
会社の壁の中に。
朝シャッターを開けるのを駐車場で待っていて
開けるとサッと、シュタッと、
人間の手をかいくぐって2Fの猫穴に飛び込んでゆくんです。
壁の中には仔猫がいるんじゃないか、とか
GWは四日間もシャッターは開かないけど大丈夫なのか、とか
営業所のみんなで頭を抱えているんです;
猫がね
壁の中に
棲みついてしまったようなんですよ。
それも困ったことに
家のでなく、
会社の壁の中に。
朝シャッターを開けるのを駐車場で待っていて
開けるとサッと、シュタッと、
人間の手をかいくぐって2Fの猫穴に飛び込んでゆくんです。
壁の中には仔猫がいるんじゃないか、とか
GWは四日間もシャッターは開かないけど大丈夫なのか、とか
営業所のみんなで頭を抱えているんです;
最新記事 |
段ボール!それならいっぱいあります。
明日一日で効果はあるか分からないですがやってみます。
船越オブファイアさん>
とりあえず明日みんなが帰る時にはそうしておこうかと....。
ラムセス2世さん>
あ。
穴には入らないので穴の前に
餌&水を置いておこうかと社長を除いたみんなで計画中ですw
一応、会社の方たちと相談してみてくださいね。
うまくすれば子猫をダンボールに連れてきてくれるかも?
そうなんですよ;
GWが間近でなければ温かく見守るだけなんですが、気が気でなくて;
れいこさん>
今朝、穴を覗いたら仔猫がいたらしいんですよ(>_<;;
親猫が連れて外へ出てくれると助かるんですが、
穴が暗くて深くてどうなっているのやら;
セレイユさん>
シャッターが閉まっているときは出入り出来ない....はずです。
(朝シャッターが開くのを待っていること、からも考えて)
逆に日中はフリーダムに開け放っているんで猫出入り自由な状態に...。
ジョシィーさん>
そうなんですよ!仔猫ってそんな時間ほっぽっていていいんでしょうかね?
(猫のことは猫に聞かなきゃ分かんないんですが(苦笑)
今日は営業所のみんなでポコポコ壁を叩くという行動に出ました。
ラムセス2世さん>
ありゃー、です本当;
給水器?大きな洗面器でも事足りるでしょうか?
シャッターに穴を開けるわけにも行かないしね…
4日間、ちと微妙な日数ですね。
餌とかで誘き出すしかないと思うけど、日数のかかる作業だし><
誰かがいずれは飼う(あるいは飼う人を見つける)前提で、
給水器でも設置できるといいけれど…
けっこう長い時間子ネコをほっぽっているのね?
子猫ごと出て行ってもらう為にネコ穴辺りで大きな音を立ててみたら、出て行ってくれるのかしら?
親がいてくれれば4日くらいはどうにかなるだろうけれど、居ないとなると、心配ですね^^;
出口が他にあるんでしょうか?
ともあれ、子猫が大きくなれば必然的に出て行ってくれるとは思いますが
連休中は確かに心配ですね。水だけでも置いておく?
壁の中だと探すのも見つけるのも外に出すのも困難ですよね。
親猫だったらくわえてどこかに移動してくれるといいですけれどね。
う~~ん。。。。
お気に入りの場所なんだねきっと^^
GW中大変かも?!^^;
もしなんかあったらって思うと・・・
気が気ではないよね^^;
開けてるわけにも行かないし
GW前までに何とか外出てGW後まで頑張ってくれ!!と^^;