Nicotto Town



大学


大学生になってもう2年が経とうとしています。


大学に進学する時に担任ともめ。


下宿先が決まって実家に帰ったら祖父が急死し。


もうすぐ引越しという時にペットが祖父の後を追い。


と、色々とあった年に大学生になりました。




もともと自分の実力に見合った大学ではないということはわかっていました。


でもこの大学にこの能力の状態で入ったからこそ分かることもたくさんありました。


そしてマンモス校だからこそ


一般的には上位校と言われる学校だからこそ出会えた人がたくさんいます。


なんだかんだいって私は今とても幸せだと思っています。


本当に毎日が勉強です。


勉強しているのではなく、学ぶことがたくさんある毎日です。





自分の実力を知らない人は愚かで者である。


もっと愚かなのは自分の実力を知ろうとしないこと。


もっともっと愚かなのは自分の実力を認めようとしないこと。


自分を知ることで他人を知ることはたくさんある。


私はそう思っています。

アバター
2014/03/24 23:34
 素晴らしいご意見です。

自分の限界というのは、自分で超えないと成長はそこで止まってしまいます。

私は、人にあだこだ言えた身分では無いのですが、仕事になんどかぶつかって凹んだり

辞めてしまえと思ったこともなんどかあります。

 先日放送されていた、キムタクの宮本武蔵をごらんになりましたか?最後の方で 佐々木小次郎と

戦う意味を沢庵和尚に問われたときにも、同様のことを言っていました。

「自分の限界を見たい。小次郎を倒した先にいったい自分に何が見えるのか?見てみたい。」

 あなたは、ある意味でとても強い人です。今の気持ちを維持し続けていれば、どんな困難にもきっと

打ち勝つことが出来るでしょう。

 これからも、目標を持って頑張り続けてください。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.