15日に帰国
- カテゴリ:日記
- 2014/03/16 08:40:06
久々のブログ、何ヶ月ぶり?
15日早朝初の広州便で帰ってきましたが,いつもと違う光景として親子連れ、母子連れが多かったですね。広州の日本人学校も春休みにはいって、おとうさん一人残して一時帰国なんだろうなと思いました。通路をはさんで反対側の席では席のいらない2才ぐらいの女の子を抱え、上のおねえちゃんは席に座った親子連れでした。母親一人で子供二人を連れて帰るのは大変そうです。飛行機に乗っている間はまだいいですが、チェックインで並んで、手荷物検査で並んで、出国審査で並んで、ゲート前で並んで・・・・一人でもうっとしいのに子供の分までやるとなるとパニックになりかねません。
うちもそうだったんですが、まだ香港便は楽でした。子連れの優先搭乗がどの空港でも有るのに広州空港には有りません。航空会社の配慮ではなく、空港運営会社の差なんですね。日本発の場合は必ず有ります。アナウンスが有っても聞き取れてないだけか?いや、現地の人も優先的に乗ることが無いのでやはり無いのでしょう、そんな思いやりは。
チェックインはオンラインで前日に済ませ、チェックインカウンターは専用なのであまり並ばずに済み、手荷物、出国審査も混んでおらず、久々にスムーズな移動でした。関空でも自動ゲートを通り、税関審査強化中です、というアナウンスの中、パスポート見せるだけで終わり、南海電車(ラピート)も2分前に乗れて・・・・予定より早く家に着いたので、壊れ掛けの携帯の修理のため近くのauへ・・・この話はまた別の所で。
プーアル茶をちょっとづつくずして飲んでみますか。空港で買うと1万円ほどしますが、街中で買うと2000円ほどです、ま、ピンキリですが。
このノートPC、’2’の入力が甘い・・・・掃除するかな。新しいの買うか?5%のうちに。
今日は調子よく 2 が入力できる・・・買い換えは中止。
Ma-Aさん、買い換えるなら今のうちです!OSはWin7をあえて選んで・・・
たみさん、海のない国だか、大島とか行っても海外ですよ~
なんてしょうもないこと言いに戻る今日この頃・・・・
私もパソコン買いたいですね〜。
5%のうちに笑
日本でのビールはうまいかい?
私、海外に行ったこと無いから知らなかった~
国によって違うんだね。。。
プーアル茶おいしい☆ 何処でもいいから海外に行きたい!!!