Nicotto Town


ツインズブログ--アメリカンな日常--


インコ

こんばんはー

今アメリカのサンフランシスコは9時でぇーす




今日はまのんとまりんが飼っているインコのさくらについて話しますっ
まず・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふたりがすんでる部屋はアメリカンな間取りですっ

ふたりだけのベランダがありまーーーーーーーす!!だから好きなお花をプランターに入れたり、クリスマスはイルミネーションをつけたりします

あとは、お風呂と洗面台とトイレがついていまーす!日本でいうシェアハウスみたいな感じかなぁ


もちろん全部の家庭がそうなわけじゃありませんっでも郊外にたってる広い家はたいはんそうみたいですね・・・




本題本題

インコを飼う上で大変な点は・・・・
「フン」です
インコはフンが粉になっているので、部屋中にまってしまします。吸い込んでしまうと、喘息などになりかねません。

対策としては、毎日のそうじと空気清浄機です。

もともと私たちは喘息もちなので大型の空気清浄機を二台。壁につける小さいのを脱衣所と、入り口につけています。

あと、フンがかかってほしくない場所。ベッドなどは天井にレールをつけてカーテンをとりつけています。したには強いマジックテープでカーテンと床を止めています。
インコはゆかを歩けますしね

犬が体当たりするとたまに取れるのがなやみです・・・・・・・・・

毎日の掃除は床の水ぶきとフンがかかりそうなところの水ぶきです。インコのおかでで掃除してます・・・・・・


インコは飛ぶのが大好きなのでところどころ止まり木をつけてあげていますー

かえってきたときに「おかえりー」とか「おはよー」とかいってくれますよ

夜はとりかごにいれています



インコも可愛いですよ

アバター
2014/02/27 16:12
インコ3匹飼ってます 

あのー、愛羅舞翔平の伝言板のことなんだけど
何あれ、僕、あなたに会ったことありません
アバター
2014/02/26 18:08
かわいいね~♡
アバター
2014/02/26 15:56
へー!!!

でも、私は猫派(*´ω`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.