冬におすすめな小説
- カテゴリ:小説/詩
- 2014/01/21 21:24:21
冬の寒い晩に読む
長野まゆみ先生著の『オルスバン』
それから晩冬に春を夢見て読む
バーネットの『秘密の花園』
この二作品は冬になると読みたくなります。
どちらも結構な少女趣味な作品なので、
万人向けなおすすめではありませんがw
冬の寒い晩に読む
長野まゆみ先生著の『オルスバン』
それから晩冬に春を夢見て読む
バーネットの『秘密の花園』
この二作品は冬になると読みたくなります。
どちらも結構な少女趣味な作品なので、
万人向けなおすすめではありませんがw
最新記事 |
どんなのだろう?
それはそれで気になります!
きちんとした庭園じゃなくて、
幻想的な秘密のお庭ってのが憧れます♪
あんなお庭が欲しかった^^
不思議とこの二作品は寒い時期のみ魅力を感じます。
もしご興味がありましたら視野を広げてみて下さいw
セレイユさま>
小公子もいいですよねぇ、
コリンが可愛い?セディの方が可愛いですよw
ラムセス2世さま>
秘密の花園はともかくオルスバンは....
はじめて手にした時はギョっとしたものです(苦笑
どちらも読んだことはないので、
まずはあらすじをチェックしてみます。
コリンが特に可愛いです。
そうなんだぁ^^
でも、季節によって読みたいな~って
思える本があるなんて素敵です♪
もし俺がこれを読んだら
少女趣味に・・・いやいや、視野が広がるかも?!ww