お掃除・漫画みなさんはどのように捨てる?
- カテゴリ:マンガ
- 2013/12/12 21:19:32
冬がやってきましたね^^
ということで今部屋掃除をしようと格闘しているのですが・・・
はい、とっても汚いです
床はかろうじてみえます。はい
でも、まだ私の中ではきれいなんですけどね\(○^ω^○)/
しかも、私より汚い姉がいるんで!
↑こいつはまじ汚い!服の山
というわけで質問なんですけど
漫画はどういった瞬間に捨てるんですか?
正直な話、漫画を捨てるっということがしたことありません。
フリマで売ったことはありますが
小3で売ったものを買いなおしたことがありそっからは、手放したことがありません( _ _ )..........o
で、正直な話私の部屋のモノ率
漫画:服:グッズ:小物(その他)=7:1:1:1
ぐらいでどんどん増えていく漫画の置き場所が無くなってきて
捨てるか迷ってるんですけど
ちなみに今は段ボール4箱&袋にまとめて学習机においています
足をおくところと勉強するところに積んでますwもうほぼ、漫画置き場
あとは、タンスの中に漫画、ベッドの上と床に塔のように積んでいます
他の服などは捨てられるんですけど漫画は捨てなれない!
本当にどうしよw
みんなはどういった瞬間に捨てようとか思うのか・・・
そして、大掃除とかってどんぐらい時間かかるのか?
私の場合は一週間以上だらだらとやります
ぶらりニコみせから今年初めての訪問です。よい年となりますように。
秋刀魚の皮。>
やっぱり今回も捨てずに段ボールに詰めて奥の方にしまっておきました。
捨てるぞーにはならないです・・・くるのかな?そう思う日が・・・
真冬☪>
小学校のときに買った漫画私も何個かはまだとってあります^^
今でも、フリマで売った漫画を読みたくなって古本屋に読みに行っているのでやっぱり捨てない方がいいのかな・・・
捨てられない・・・だよね!!!!!!!
お姉さま>
お姉さまのにやりには感激いたします。
自分もいつかそんな風に思える自分になりたいですw
でも、お姉さまと違いほぼ中古なのが欠点です!
こばと。>
やっぱり、本棚買うべきですよね!買おうかなって思うけどめんどくさがりで買えずじまい
1月中には三個ぐらいほしいな!
本数・・・数えてないのでわかんないけど3000冊以上はいっていると信じてる!
漫画はかさばるのがいや!でもあの厚さがなきゃいや!どっちを取ればいいのか
隣堂>
掃除!!わかります!!
一か月ぐらいかかりますよね。同士!!!!!!!
いいつも漫画の題名、巻数(いつもばらばらに安いときにかうため)、本全体の巻数を数えようとしてくじけ、全部段ボールまたはボックスにいれるのを繰り返してます。
もう、なんだろうね・・・なんで部屋って汚くなるのかね?
ゲームは私は売らないですね・・・今までのゲーム全部持ってますね。そんなに数ならないし、幅もとらないし
あと、姉にあげてます(姉の方がゲーム好き)
美琴>
3時間で終わるのは美琴ちゃんがいつも部屋を片付けているからなんだよ!!!もう、いいな!!
私の場合は、もう全部が悲惨なので棚、引き出しの中のものは全部だして掃除します。
全部ださないと床にあふれたものの居場所を作ってあげられないので・・・
でももし捨てるとしたら……本当に飽きたときですかね?
大掃除は3時間で終わりましたb
まぁ棚とか拭いたりするだけなのでそりゃあ早く終わりますよねw
ぶっちゃけあんまり好きじゃない漫画も、
売ってしまうと「売らなければ良かった!」って思ってしまうんですよ。。。
だから、今は本棚買ってそれにしまうしかないと思います。
わたしの場合、大掃除は1ヶ月くらいかかってますよw
大抵は放り出して途中で止めちゃいますけれどね;;
ゲームソフトの場合、わたしは全部売ってしまいますけれどね。
だからいつも手持ちは1つくらいしかないです。
理由は買いなおそうにも、そんなに安いモノじゃない&クリアまで時間がかかるから。
ですが、漫画だとそうはいかないので、やっぱり取っておいた方がいいと思いますよ。
整理整頓、ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o
私も売ったあともう1回欲しいな~ってなっちゃたことあるからあんまり売らないな><
でもフリマで売ることが多いかも?
どうしてももう数が減らせないほどお気に入りの本ばかりなら本棚買うべきかとw
何冊くらいあるんですか?
早く売ったほうが高く売れることが多いから( ̄ー ̄)
もし漫画手放さなきゃいけなくなったら、私だったらブッ〇オフとかに売るかな!
でも私も漫画は捨てられない・・・。
小学生の時買った漫画は売りたいと思ってるけどねー
やはり気分が一番関係してくるんですかね~(´・ω・`)
あとは今の旺羅さんのように大掃除するぞー!と思ったとき。
旺羅さんの本の片付けは今やるべきかと!