Nicotto Town



お腹いっぱい食べたい...?

うーん...、
基本、大人だから
食べたいなら食べれる自由はあるし

たらふく食べたい!とか一瞬思っても
芥川龍之介の芋粥みたいになるのは
目に見えてるし...

と前置きをした上で!
それでも一度、お腹いっぱい食べてみたいのは
(秋とはあまり関係ないんですが)
お祭りの夜店の買い食い!!

それも、最初のひとくちだけ♪ をいっぱい。

りんご飴をひとくち、
チョコバナナの一番おいしいひとくちめだけ、
練乳のたっぷりかかったミルク金時をひとくち、
みるくせんぺいをひとくち、
たませんをひとくち、
りんぐやきもひとくち、
たいやきもひとくち、
たこ焼きは一個だけ、
ベビーカステラも一個だけ、
鮎の塩焼きも、にしんそばも雰囲気を楽しむだけのひとくちだけ。

これって究極のわがままだと思うw

アバター
2013/11/28 21:46
ハイドさん>
そう、ちょっとづつがいいんですー。

ラツィオさん>
そう!そこが問題なんですよ!
それで究極のわがままになってしまう訳で。
アバター
2013/11/26 23:27
ひとくちの他を誰が食するかが問題ですな^^
アバター
2013/11/22 00:19
ちょっとずついろいろ食べたいのねイヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
アバター
2013/11/21 20:26
こんどお祭りに行ったら、探してみます〜♪
楽しみです♥
アバター
2013/11/17 17:27
しょっぱなにお好み焼きとかいっちゃうと
後もうなにも入らなくなっちゃいますよねぇ(>_<;;
アバター
2013/11/17 08:36
へ~夜店のたらふく行脚ですか~

普段、お好み焼き食べるともうお腹いっぱいで他何も食べたくないからな~w
アバター
2013/11/16 13:58
ラツィオさん>
お酒入っちゃうとその時はいいけど、
帰るのが億劫になっちゃいません?w

タツキさん>
そうなんですねぇ、
夜店の食べ物って割高なんですよね。
でも、惹きつけられちゃう(>_<;;

ジョシィーさん>
あれ?たませんもリング焼きもご存じありません?
(もしかしてローカルな食べものなのかも)
たませんは、大きなえびせんに目玉焼きをはさんでソースをかけたもので
リング焼きは...、卵の割合が多い小さめのお好み焼き?でしょうか?
機会があれば是非!
......ジーマって多分、ZIMAですよ。きっと!あの瓶のボトルの。

セレイユさん>
そうなんですよ!
もう山ほどなんて食べれない(>_<;;
ひとくちづつなら満漢全席でもイケますよw

hiroUさん>
見てるとおいしそうなんですけどねー
何にしてもひとつ買っちゃうと他が入らなくなっちゃうので
ひとくちづつが夢なんです♪

ラムセス2世さん>
芋粥、ちょびっと食べるからおいしく感じるんだ!沢山あったらおいしく感じないよ!
確かそんな教訓のお話だったような...。
(私のいいかげんな解釈ですがw)

チョコバナナは先っちょのチョココーティングの面積が広いところが
一番おいしいところなんです♪
アバター
2013/11/16 00:49
芋粥!
・・・あれ?思い出せない><
この元の話(今昔物語のほう)はなかなかに皮肉が利いていました。
芥川龍之介のほうも皮肉が利いているんでしょうねぇ^^;

ん?
>チョコバナナの一番おいしいひとくちめ
二口目からさして美味しくなくなっちゃうのかな・・・?

アバター
2013/11/15 21:20
なんか・・・わかる!!ww(笑)

良く目で見て食べちゃって
意外と入らないって良くあるけど

最初の一口だけを
全種類とか食べれたら幸せかも?w
一回やってみたいよね☆(笑)

アバター
2013/11/14 23:47
なるほど。これは考えつきませんでした。
そうよね。この年になっちゃうともう山ほどというのは無理だし。
一口ずつなら満漢全席だってイケるかも(^o^)
アバター
2013/11/14 23:31
うひゃ〜^^ 贅沢〜w
禁断の木の実のてんこもりw

たませんってなんだろう? りんぐやきも知らないなぁ^^;
ジーマってなんだろう?w
知らない物がいっぱい^^;

だって、いっつも食べるのはあんず飴なんだもんw
アバター
2013/11/14 23:03
ああ~、ステキです! それって、最高の贅沢かもしれませんね!
縁日の食べ物って、ほかにはない特別な魅力がありますよね!
ただし、お値段も特別に高めだったり;;
アバター
2013/11/14 21:53
夜店の食べ物全制覇
夢ですね
オレはいつもジーマ飲んじゃうけどww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.